2009/09/21 URL 編集
2009/09/22 URL 編集
2009/09/23 URL 編集
2009/09/24 URL 編集
2009/09/28 URL 編集
2009/09/29 URL 編集
2009/10/29 URL 編集
2009/10/31 URL 編集
naokoguide
アイルランド公認ナショナル・ツアーガイド。長野県上田市出身、2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。Follow @naokoguide
全ての記事を表示する
コメント
kanako.o
本当なら、先週からアイルランドを旅している予定だったものです。
こちらの本予約して購入しました!
すごいです!知りたかった部分がかわいくたくさん掲載されていて
にこにこしながら拝見させていただいています。
ツアーにも行きたいし、掲載されている場所にも全部ぜひぜひ行ってみたいです。
来夏には!!!!!!
LEEは、今日本屋さん見てきます♪
2009/09/21 URL 編集
ネロリ
大好きなアイルランド特集、楽しみにしていました。
思えばこういったアイルランド特集には必ずと言って良いほどナオコさんのお名前が。なのでナオコさんによる殆どの記事を拝見しているかもしれません(笑)。
つい先日、バトラーズにミルクトリュフとホットチョコレートを通販でオーダーしたばかり。こちらもアイルランドからの到着が楽しみです。
2009/09/22 URL 編集
naokoguide
嬉しいコメントありがとうございます。
編集者さん、カメラマンさんが皆さんとても優秀でいらして、アイルランドの本当に素敵な部分をうまく引き出してくださいました。
私は何せ、妖精ハウスが日の目を見たことが嬉しくて…♪
来年はぜひこちらにいらしてくださいね!
2009/09/22 URL 編集
naokoguide
ありがとうございます。そんなふうにおっしゃっていただいて嬉しいです♪
そろそろ涼しくなってきて、ホットチョコレートの季節ですね。
アイルランドの味を日本で楽しんでくださいね!
2009/09/22 URL 編集
YUKIKO
ガイドブックには載ってない、興味深いページがいっぱいでテンションあがります。イニシュモアにヴィンセントさんの籠のお店があったなんて知らなかったです。妖精ハウスのページもかわいらしくて。すごくすてきな特集をありがとうございました。
予定はないけど次回の旅行計画を立てなくてはって気持ちになってます。
2009/09/22 URL 編集
naokoguide
ヴィンセントさんのカゴ、素敵でしょう?
次にいらしたら、ぜひ。
2009/09/22 URL 編集
Pearl
遠くから見ても「アイルランドだ!」ってすぐ分かるぐらいそこだけ別世界のよう。
もちろん買って隅々まで読みました。イベントにも参加できるかも・・・。
2009/09/23 URL 編集
naokoguide
私も今日、本誌を初めて見ました。妖精ハウスの写真は、まさに別世界そのものですね!
イベント行かれたら、感想お聞かせくださいませ。
2009/09/23 URL 編集
シャー
「ザ・ブレイゼン・ヘッド」でボタン・アコーディオンを弾いているおじさんに見覚えがあり、古いアルバムを引っ張り出してしまいました。残念ながら見つかりませんでしたが、アイルランドにはよくいる雰囲気のおじさんですね。「男やもめ」は哀愁と気楽さが同居していていいコラムです。
明日は「LEE]を買いに行こうと。
2009/09/24 URL 編集
naokoguide
編集の方、カメラマンさんのセンスとプロフェッショナルなお仕事のおかげで、素晴らしいページとなり私も感激しています!
2009/09/28 URL 編集
naokoguide
喜んでいただけて嬉しいです。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!
2009/09/29 URL 編集
YUKIKO
2009/10/29 URL 編集
naokoguide
いちばん欲しかった方に当たって、私も嬉しいです。
そのお弁当入れのかご、私もその後ヴィンセントさんにいただき、一つ持っています。
おそろいで使いましょう~ね♪
2009/10/29 URL 編集
YUKIKO
みんなにも自慢しちゃいました(笑)
新潮社の方に感謝です。お礼を言わなくては。
2009/10/31 URL 編集