南ドネゴールの小さなこの村に、初めて来たのは5年ほど前。
それ以来、時には1年くらいご無沙汰することがあっても、なぜか縁あってまた戻って来ることになるのがここアーダラ(Ardara, Co. Donegal)村です。

坂の町アーダラ。有名なNancy's Barがランドマーク
村のあちらこちら、周辺の美しい場所にはさまざまな思い出があり、いつ来ても懐かしい気持ちに。
この週末はこのエリアで時間があったので、村に住む友人・知人にも会うことが出来ました。

激しいシャワーのあと、友人のコテージから虹が見えました
アイルランドでの暮らしも今年で10年目を数えますが、10年ひと昔とはよく言ったもので、最初はまったくのよそ者であった私にもこの10年でヒストリーが出来ました。
その間に自分にも周りの人々にもいろいろな変化がありましたが、それでも縁のある人とは自然に再会するし、縁のある場所にはまた行くことになるのですね。
そんな場所のひとつ、アーダラ村で久しぶりに時間を過ごしてみると、自分の中の大切な「軸(じく)」のようなものが戻ってきたような気がしました。
人は外側は変わっていくけれども、中身のある部分には決して変わらない・変えてはいけないものがあり、それが人間のとっても美しい部分であるように思います。
アーダラ村で過ごし、何年も私のことを知っている人たちと時間を過ごしていたら、なぜかそんなことが自然に感じられたのでした。

村の近くの小道にて
※アーダラに関する過去ブログ:
ドネゴールの隠れ宿・ウッドヒルハウス、
キルクルーニー・ドルメン、
南ドネゴールの秘密のビーチ!(マヘラ海岸)
- 関連記事
-
コメント
coco2
一口に10年を母国でない場所で、働くのは色々と
ご苦労もあったと思います。
ブログを拝見して、アイルランドでのご活躍は
素晴らしいです
私もアイルランドに3ヶ月、滞在した後に
やっと決心がついて、今の仕事を始めました。
丁度10年が経ちました。
節目の10年目で、再びアイルランドに
行きた~~~~~~~~~~い
2009/07/28 URL 編集
naokoguide
10年記念に何かしたいなと思って、いろいろ案を練っています。決まりましたら、またブログでお知らせさせていただきますね!
2009/07/28 URL 編集