
ディングル半島の岩場にアレンジされた可憐なキンボウゲの花
今日からいよいよ、お花の撮影が始まりました。
今回の企画は、女性誌が作成する来年度のカレンダーをアイルランドで撮影するというもの。
日本からいらしたプロのフローリストさんに当地に咲く花をアレンジしていただき、旅をしながらひと月ごとのカレンダーを作成するというダイナミックなプロジェクトです。
初日の撮影は、ヨーロッパ最西端の岬スレイ・ヘッド(Slea Head, Dingle Peninsula, Co. Kerry)にて。
この地方に咲き乱れるホクシャの花をアレンジしていただき、海をバックに撮影。
(どんな写真になったかは、カレンダーが出来てからのお楽しみです…!)

アイルランド語で「神様の涙」というロマンチックな呼び名を持つホクシャの花。もとは中南米の暖かい地方原産ですが、暖流の影響を受けて温暖なアイルランド南部・南西部で大木となって自生しています
光の加減を見ながら、真剣に撮影されるカメラマンさん。
アシスタントになりすましているのは、過去数年にわたりメディア取材の仕事を一緒にしてきたドライバーのキアラン(Ciaran)。

来年一年、きれいな花に彩られたアイルランドを毎日にご覧いただけると思うと、ワクワクしてきます。
素敵なカレンダーが出来るよう、精一杯、頑張りたいと思います!
- 関連記事
-
コメント
Uisce
自分で自己満足用(笑)に作ろうかな・・・。
2009/06/27 URL 編集
coco2
私は10月と11月に滞在していたので
今度は初夏のいい季節に訪れたいです。
どの雑誌なのでしょうか、カレンダーがほしいです。
またその情報があったら教えて下さい。
2009/06/27 URL 編集
naokoguide
今回のはプロの手によってアレンジされたお花をアイルランドの景色の中に置く…というものなので、永久保存版のような美しいものになるはずです!お楽しみに。
coco2さんへ
ディングル、私も大好きな場所のひとつです。
カレンダーの情報ですが、発表できるときになったらまたお知らせ致しますね!
2009/07/10 URL 編集