fc2ブログ

迫力満点!ウィックロウの滝の名所

お仲間旅行のグループさんを、ウィックロウ(Co. Wicklow)へご案内しました。
昨夜からまるでヤリが降るかのような激しい雨に見舞われ、朝には小ぶりになったものの、このお天気で楽しんでいただけるかしら…と少々心配。

waterfallwocklow5
グレンダーロック(Glendalough, Co. Wicklow)では傘を差しながらのウォーキング

ところが…自然の中には、雨の日だからこその楽しめるものあるんですよね。
水の豊かなウィックロウには滝の名所が多く、こんな大雨のあとは滝見物に限る!

waterfallwocklow6
こちらはグレンダーロックにあるポウラネスの滝(Poulanass Waterfall)。先日、お天気のいい日に来たときはちょろちょろしか水がなかったですが、今日は遠くからもゴウゴウと濁音が聞こえるほど…

グレンダーロックを離れ、ウィックロウの景勝地・サリーギャップ(Sally Gap, Co. Wicklow)へ。
山の斜面は、どこもかしこも、晴れた日にはない滝だらけ。
そして、このエリアいちばんのグレンマクナスの滝(Glenmacnass Waterfall)の迫力たるや、見事なものでした!

waterfallwocklow2
横からの眺め。普段の何倍もの水量です

waterfallwocklow4
斜め上からの眺め。グレンダーロックのV字渓谷がよく見えます。岩にぶつかって渦を巻く水を眺めていると、吸い込まれてしまいそう…

度迫力の滝を眺めているうちに、次第に空も晴れ上がってきました。
谷間の荒野で小鹿に遭遇(お天気がいいと森に隠れてしまうのですが、うす曇りだったので出てきたのでしょう)しておおはしゃぎしたり、雨上がりの澄んだ空気を楽しんだり。
谷を下りる頃には、ウィックロウを代表する名山シュガーローフもきれいに顔を出してくれて良かった、良かった。

waterfallwocklow3
グレンクリー(Glencree)からエニスケリー(Enniskerry)へ下る道の途中にて

雨の日も、曇りの日も、アイルランドの自然の中には何かしら楽しめることがあるのでした!

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ