シックス・ネイションズのグランド・スラム達成に始まり、アイリッシュ・ラグビーの当たり年と言われる今年。
今日は
ハイネッケン・カップ(Heineken Cup=European Rugby Cup、ヨーロッパの地域またはクラブ・チームのナンバー1を決める決定戦)の準決勝。
レンスター対マンスターというアイルランドの競合クラブ・チーム同士の夢の対戦とあり、アイルランドのラグビー・ファンにとってはグランド・スラム以来の熱狂となりました。

地元のパブにて観戦。真剣なまなざしで試合の成り行きを見つめるラグビー・ファンたち…!
特にどのクラブ・チームのファンというわけではなく、アイルランド・チームを常に応援している私にとっては、一体どちらのチームを応援してよいやら…。
オドリスコルはレンスターだけど、オガラ、ストリンガーはマンスター。悩ましいところです…。
結果は、数々の予想に反して、レンスターの大勝利。
昨年を含め近年に2度の優勝経験のあるマンスター・チームを大差で破り(最終スコアは25-6!)、決勝進出を決めました。
土地柄、ダブリンはレンスターとなるため、私の地元のパブではレンスター・ファンが圧制。ブライアン・オドリスコルの天才的なトライを含め、数々のファイン・プレイに大盛り上がりでした。
よく叫び、よく飲み、先ほど家に帰ってきましたが、勝利の余韻覚めやらぬ夜、おもてではまだまだ人々が盛り上がっている声が聞こえています…!
- 関連記事
-
コメント
Japanesekeane
サッカーのユニホーム着てラグビー見てる子もいるんですね 笑
2009/05/03 URL 編集
YOKO
ハイネケンカップとは、ラグビーの事だったんですね。
家でサッカーを見てて、途中ハイネケンのCMが入ったので、
サッカーの事だと思っていました^^;
昨日(日曜)、17時ころにやってたラグビーの試合をちらりと見ると、
サッカーで言うところのPK状態で(ルールよく知らなくてすみません)、
見てる人たちが(店員さんまでも)、選手がゴール(?)をはずす度、
オ~~~~~!っと嘆いていて、私は彼らを見ている方が楽しかったです(笑)
あれもハイネケンカップだったんですかねぇ??
(としたら決勝??)
2009/05/04 URL 編集
naokoguide
パブで試合を見るときは、実は試合にはあまり集中していなかったりするのですが、雰囲気は抜群。思い切り叫んでのどがかれそうでした(笑)。ブライアン・オドリスコルのトライのときは、興奮したわ~。
2009/05/04 URL 編集
Granna
2009/05/05 URL 編集
naokoguide
2009/05/08 URL 編集