fc2ブログ

ワラビ採り!

先週ウォーキング途中につんだワラビのおいしさが忘れられず、今日はホウス(Howth, Dublin13)の森で本格的にワラビ採り。

brakenshowth04092
一面ワラビ、ワラビ…!

近くにお住まいのgrannaさんもご一緒にきてくださり、2人で夢中になってとりました。
ほんの30分くらいの間だったと思いますが、あるわ、あるわ、スーパーのビニール袋があっという間にいっぱいに…。

brakenshowth04091
ハート型に生えていた可愛いワラビ

日なたのものはひょろひょろと固くなっていましたが、日陰のじめじめしたところには、太くてやわらかく、おいしそうなワラビがまだまだいっぱい。
一箇所でこんなにたくさんとれてしまい、帰り道は、もって歩くのに手が痛くなったほど。

ものすごい量のワラビを大きさ別に始末して、家中の鍋を総動員してゆでたら…こんなにたくさん出来ました!

brakenshowth04094
さっとゆでたらすぐにアクが抜けました

しばらくの間、ワラビのおひたし、ワラビの煮物…と、飽きるほど食べられそうです。

関連記事

コメント

coco

去年の今頃、バレン高原に行った時、
ぜんまいらしきものを見つけたのですが、
もしかしてわらびだったのかな??
でもバレン産のぜんまい・わらびも立派でしたよ。

hotmailのアドレスはまだ使用されてますか?

naokoguide

cocoさん
こんにちは。
そう、ぜんまいも時々あるんですよね。
きっと山菜に詳しい人が見たら、もっともっと食べられるものが潜んでいるのかも…。
ワラビは、日本のものより、アクが少ないようです。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ