この週末は、ひと足早い家族で過ごすクリスマスを姉がプランニングしてくれて、東京で過ごしました。
姉が予約してくれたお台場の素敵なホテルに泊まり、ホテル・ライフも満喫。

オーシャンヴューの部屋の窓から
この日、東京の日中の気温は20度。バルコニーに出ると、海の風がとってもさわやかで、クリスマスというよりはまるで初夏のよう。
「自由の女神」や屋形船、高層ビル群など、窓から見えるもの全てがアイルランドでの私の日常とは全くかけ離れていて、なんだか新鮮。

夕暮れ時のレインボーブリッジと東京タワーがとても綺麗でした
アイルランドでは仕事でホテルに宿泊することが多いですが、東京で、しかもプライベートで滞在することはめったにないので、なんだかウキウキしてしまいました。
ベルボーイさんに案内されてお部屋へ行くときなど、TVドラマの『ホテル』みたい~と思ったり(笑)。良いサービスのポイントがアイルランドのホテルとは何かと異なる点も、興味深く感じました。
ホテル内のカフェでアフタヌーン・ティー。
世界のクリスマス・スウィーツがいっぱいの、スペシャルな盛り合わせでした。

時には自分もツーリストになって、観光したりホテルに泊まってみると、普段とは違った目線で「サービス」というものを見ることが出来ます。
サービスを受ける側になってみて初めて、お客様がおっしゃっていたことの意味が実感できたり、日本のお客様のこだわりはこういう部分なのね、と理解できたり…。
楽しく、そして、良い経験になりました。
- 関連記事
-
コメント
いけのり
日本に帰ってきてらしたんですね。
お会いしたかったです。もうアイルランドですよね?
私は実家に帰ってきていますが、寒い寒い。
お体をご自愛くださいね。
よいお年をお迎えください。
2008/12/30 URL 編集
naokoguide
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
2008/12/31 URL 編集