2008/11/27 URL 編集
2008/11/28 URL 編集
2008/12/10 URL 編集
2008/12/14 URL 編集
2009/01/29 URL 編集
naokoguide
アイルランド公認ナショナル・ツアーガイド。長野県上田市出身、2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。Follow @naokoguide
全ての記事を表示する
コメント
kimiko
このツアーに参加する勇気、なんとかして自分の中のどうしようもないものに向かっていこうという気持ちが、ずっしりと私の胸にも響いてきます。
感想、まだまだあるけどがまんしてこのへんで。60時間のテープ、全部見せてほしい。ラストのテロップ、ナオコさんのお名前が出たとき、家族に自慢しました。(笑)
2008/11/27 URL 編集
naokoguide
私はまだ、出来上がった番組は見ていないので、楽しみです。
2008/11/28 URL 編集
uchinanian
はじめまして。
沖縄在住で会議ファシリテーションの普及に取り組んでいる者です。
「ファシリテーション」の現場を踏めば踏むほど、「ファシリテーションの本質って何?」という問いかけに向かうことになります。
仲間内でも、「行き着くところ、ファシリテーションには何ができるのだろう」という問いかけが生まれています。
中には、「ファシリテーションは紛争を解決できるのか?」なんていう問いかけもありました。
そんな中で実は今朝、妻から「昨日こんな番組をやっていた」と聞いて、「観たかった」ととても悔しがっています。
まさに、私たちが思っているテーマに応えてくれる番組だったのではないかと推察しています。
昨日が再放送だったんですね…。
naokoguideさん、いきなり不躾なお願いで恐縮ですが、もしどこかでさらに再々放送があるというような情報をお持ちでしたらお教え願えないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
2008/12/10 URL 編集
naokoguide
番組に興味を持ってくださり、関わった者として、とっても嬉しく思います!
再放送のことは、知りませんでした。また放送されることがあるのかどうか聞いてみて、ご連絡しますね。
2008/12/14 URL 編集
uchinanian
再放送 09年2月1日 日曜日 後10:10~11:00
だそうです!
その日は出張なので、予約します。
ありがとうございました。
2009/01/29 URL 編集
naokoguide
私もそのうちに再放送がないか、ないかとウェブをチェックしていましたが、見つけられずにいましたので、お知らせ下さり、とってもありがたいです。
早速、ブログ上でも告知させていただきますね。
ご覧になったら、よろしければ、感想などお聞かせいただければ嬉しいです。
2009/01/29 URL 編集