約2週間のツアーを終えて、久しぶりに自宅へ戻りました。
この夏は雨が本当に多かったアイルランドですが、今回のお客様はまさにどんぴしゃり、インディアン・サマーの最中にお見えになり、素晴らしいアイルランドの秋の日々をお楽しみになられました。
(それも、アイルランド全域が晴れていたわけではないのに、局部的な晴れ間が出ている地域にいつもちゃ~んといらしたのが、スゴイ!)

キラーニー国立公園内のマクロス・ハウス(Mucross House, Killarney N.P., Co. Kerry)。真っ赤に色づいたツタと青空のコントラストが見事!
この写真、今になって見ると、写真左上に、円を描くような雲が出ているんですよね。
このとき、皆さんで一緒にウォーキングしていて、お天気も良くて、なんだかとってもハッピーだったんですね。
長いと思っていた旅もいよいよあと2日ほどでおしまい…という日で、皆さん、それぞれの思いを持っていらしたことと思います。
今になってこの写真を見ると、そんな皆さんのほんわかした想いが、雲になって空をくるくる回っているような…そんなふうに見えて仕方ありません。
今回のお客様は、旅行会社が企画した既存のツアーでいらしたのではなく、直接私にコーディネートを依頼してくださったグループさんでした。
プランニングの段階からかかわらせていただき、何ヶ月も前からメールでやり取りをして…と、思えば、当地での2週間だけでなく、実際の旅が始まる前からの長いプロセスをご一緒させていただいたので、無事に皆さんが帰国の途につかれ、ほっとすると同時に、ちょっと寂しい気持ちにも…。
楽しい旅のお供をさせていただき、心より感謝申し上げます。
そして、皆様の日本での秋の日々が、アイルランドでの思い出に負けないくらい、実りある楽しいものになりますように!
- 関連記事
-
コメント
木内
まったく2週間はあっという間でしたが貴女のおかげでアイルランドを堪能できました。イニシュモア島での「4バカ遭難」は「老い先短い」みんなの楽しい思い出になりました。不思議なクニですね。姿は見えなかったけど2週間は貴女だけでなく、妖精にもガイドされていたのかもしれません。まだ手つかずですが写真整理できたら送ります。次回は東京でお会いしましょう。
2008/10/01 URL 編集
kimiko
雲のかたちの話ですが……
ロンドンのセントポール寺院前の芝生に寝転がっていたら、
教会の尖塔の上を「十字架雲」がゆっくり横断していって、あまりに見事なかたちにびっくり。
何度も「飛行機雲?」と確認しましたが、まさしくきれいな直線雲の十字架に口をあんぐり、ちょっと感動でした。
2008/10/02 URL 編集
naokoguide
そうですね、妖精に導かれていたかもしれません。特にあのイニシュモア島での出来事は…!
またお目にかかれます日を、心より楽しみにしています。
2008/10/02 URL 編集
naokoguide
アイルランドの雲は、何時間でも見ていられる気がします。
十字架雲…きっと神様が近くにいたのかしら?
2008/10/02 URL 編集