今年は夏の天候がイマイチなアイルランド。
いつもの降ったりやんだりの雨ではなくて、それこそバケツをひっくり返したかのような雨がとても多いように思います。
昨日の夕方も、まるで空からヤリが降ってきたのかと思われるほどのひどい降り。
ちょうど雨がいちばん激しいときに、どうしても友人との待ち合わせ場所へ行かねばならず、大雨の中を傘もなく走ることになり、全身ずぶぬれに…。
しずくをぽたぽたたらしながら通りに立っている私を見て、友人は言葉もない様子でした(笑)。
その後、友人と一緒に車で自宅へ向かう途中、海沿いの道路が大洪水。


目の前で水の中でブロークダウンしていく車を見て、私たちは無理せず迂回することに。
通常の倍以上の時間をかけてようやく家にたどり着き、せっかくだからお気に入りのレストランで食事でもしましょうと行ってみると、なんと洪水のために早じまいしていました…(笑)。
今日ニュースを聞くと、これは記録的な大洪水だったそう。
8月の1日の降水量としては観測史上最高の76.2mmを記録したそうです。
特にダブリン北部が被害が大きく、一夜明けた今日も、まだ道路が閉鎖しているところも。
友人に昨日の事の顛末を話すと、「歴史的な大雨にぬれていい記念になったね!」とのこと。
そう言われれば、そうかもしれません(笑)。
- 関連記事
-
コメント
Uisce
そういえば今年のアイルランドは(も?)変ですね。雨が日本の梅雨なみで、シャワーじゃなくて大降りなんですもの。温暖化のせいなのか何なのか・・・アイルランドの将来が色んな点から心配になります(苦笑)。
2008/08/13 URL 編集
naokoguide
いろいろ心配ですね。
2008/08/14 URL 編集