日本からの高校生のグループさんのご案内で、ベルファーストに来ています。
市内観光でアルスター民俗・交通博物館(
Ulster Folk and Transport Museum)
へご案内すると、男子校の生徒さんだったこともあり、特に交通博物館の展示に皆さん興味津々。
ここには、列車、トラム、車、自転車、モーターバイク、船、飛行機…に至るまで、過去150年の間にアイルランドで使用されたさまざまな乗り物が集められています。
中でも、生徒さんたちの人気を集めていたのがこの車。
映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』にタイムマシンとして登場するデロリアンです!
デロリアン (De Lorean)はアメリカの自動車会社ですが、製造工場はこちらベルファーストにありました。
実際、車のことなどさっぱりわからない私でも、これを初めて見たときには感激したものです。
他にも世界最大の蒸気機関車、かつてダブリン市内を走っていたトラム、ベルファーストのハーランド&ウォルフ社で造船されたタイタニック号の展示、ベルファースト・ベースの航空機製造会社ショーツ・ブラザーズの展示などなど、興味深い展示がいっぱい。
ベルファーストの豊富な交通産業の歴史を垣間見て、なんだか誇らしい気分にさえなりました。
民俗博物館(移築民家などの野外博物館です)と含め、ベルファーストで時間があればぜひお勧めです。
- 関連記事
-
コメント
yuka
ここ、一度も行ったことないけど、私も行ってみたいです。
2008/08/11 URL 編集
naokoguide
今度ベルファーストへいらっしゃることがあれば、ぜひ言ってみてください。おすすめです。
2008/08/12 URL 編集