公開されて間もない映画、『ジ・エッジ・オブ・ラブ(
The Edge of Love)』を観てきました。
ウェールズのカリスマ的詩人
ディラン・トーマス(Dylan Thomas, 1914-1953)と、その妻、元恋人、その夫…という複雑な人間関係の4人をめぐる、第2次大戦中の実話を元にしたストーリー。
ディラン・トーマスを演じるのは、Matthew Rhysというウェールズ人の俳優さん。この人、ホンモノのディラン・トーマスに、似てなくもない感じです。
そしてその他の3人が、キーラ・ナイトリー、シエナ・ミラー、コーク出身のアイルランド人俳優キリアン・マーフィーという超豪華な顔ぶれ!

公式HPは
こちらディラン・トーマスは、アイルランドにも何かとゆかりのある詩人です。
今回シエナ・ミラーが演じた、ディランの奔放な妻カトリン・マクナマラ(Caitlin MacNamara, 1913-1994)はアイルランド人で、映画の中でも、ディランが自分の妻を「アイルランドの女王」と茶化して紹介するシーンがありました。
カトリンはロンドン生まれ、ロンドン育ちではありますが、父親がカウンティー・クレアのエニシュタイモン(Ennistymon, Co. Clare)の地主だったので、エニシュタイモンやドゥーリン(Doolin, Co. Clare)で子供時代を過ごしたことがありました。
エニシュタイモンにあるマクナマラ家の屋敷は、現フォールズ・ホテル(
Falls Hotel)。
有名なモハーの断崖にも近いこの屋敷は、カトリンの父の時代にホテルとして営業を始め、ディランと結婚する前のカトリンは、このホテルでウェイトレスをしていたこともあったそうです。

映画の中のディランとカトリン。ホンモノの2人に雰囲気そっくり。
こちらの写真を見てみてください
ディラン・トーマスのもう一つのアイリッシュ・コネクションは、結婚前の若き日を、ドネゴールで過ごしたことがあったということ。
1935年の数ヶ月、20歳のディラン・トーマスは、南ドネゴールの人里はなれた小さなコテージで、半修業的に詩作にふけっていました。
数年前、あるきっかけでそのことをいろいろを調べたことがあり、それ以来、ディラン・トーマスという詩人になんとなく愛着を持つようになっていたので、今回の映画が彼がらみの作品と知り、即刻、観に行ってしまったのでした。
こういう激しい人たちが生きていた、苦しくて、でもロマンチックな時代の話。ウェールズのひなびた景色もよく、私にはとても好みの作品でした。
ディラン・トーマスの詩や作品も、これを機会にちゃんと読んでみたいものです。
※英国・アイルランド以外の海外での公開は、まだ未定のようです。
※追記(2013年9月):同映画は、邦題『ザ・エッジ・オブ・ウォー 戦火の愛』として日本盤DVDが出ています。
- 関連記事
-
コメント
yuka
今度チェックしてみます。
キリアン・マーフィーとは!!また渋いキャスティング。
最近全然面白い映画を見ていないねって主人と話していたところなんです。だから、何か面白いのがあればまたこうやって教えてください♪
2008/06/27 URL 編集
naokoguide
私は、映像がきれいで、じ~んときたり、泣けたり、考えさせられたりする重た目の映画が好きなので、これはとっても好みでした。
キーラ&シエナのお洋服も、とっても可愛かったです!
2008/06/28 URL 編集
山田光義
2008/07/11 URL 編集
naokoguide
これからもよろしくお願いいたします。
2008/07/12 URL 編集
Toto
今日観てきました。
泣いちゃいました・・・
ディラン・トーマスってのはずいぶんひどい男だな~なんて思いましたし、キリアン・マーフィーの好演に惹き付けられました。
シエナ・ミラーはあまり好きな女優さんではありませんでしたが、この映画での彼女は光ってましたね。
インテリアといい、ファッションといい、レトロな感じもよかったです。
好みでした!
2009/08/01 URL 編集
naokoguide
そう、シエナ・ミラー、よかったですよね。ファッションも。
2009/08/02 URL 編集
ETCマンツーマン英会話
2013/09/02 URL 編集
naokoguide
ちなみに1935年にディラン・トーマスがドネゴールで過ごした時のことにご興味があれば、こちらを見てみてください。映像クリップでは私の友人がディラン・トーマスを演じているのですが、ドネゴールの美しい景色もご覧いただけます♪
http://www.dylanthomasdonegal.com/
2013/09/02 URL 編集
ETCマンツーマン英会話
ご紹介の映像クリップもじっくりと観させていただきます。
2013/09/06 URL 編集