すっかり恒例になった、
ガイド仲間で企画している2月の研修旅行。ついにこの週末に行われました!
今回のテーマは、
クロンメルを中心とする南ティペラリー発掘。
現役ガイド7名、こんな可愛いミニバスで2泊3日のとってもオタクな旅をしてきました!

旅の道中の私たちの会話は、ガイド・ネタ満載。食事中、付け合せのキャベツを見て、
「キャベツと言えば、リングズエンド(ダブリンの港近くの新開発地区、コリン・ファレルがペントハウスを持っている)だよね~」
「そうそう、1648年!」
普通なら意味不明なこの会話、どういうことかと言いますと・・・
1648年、オリバー・クロムウェルとその軍隊が現在のダブリン、リングズエンドに上陸。その時に、アイルランド初のキャベツがもたらされた。こんな私たちのティペラリー研修旅行、少しずつご紹介していきたいと思いま~す!

(左からグラント、デミアン、シュネード、ジョン、私、ジュード、ジェリー。フェタードのチャイニーズ・レストランにて)
- 関連記事
-
コメント