fc2ブログ

聖カニス大聖堂のラウンド・タワー(キルケニー)

先日、キルケニー(Kilkenny)の聖カニス大聖堂(St. Canice's Cathedral)を訪れた時、隣接するラウンド・タワー(Round Tower)へ上ってみました。

stcaniceroundtower3

stcaniceroundtower5
ラウンド・タワーの頂上からキルケニーの街を眺める

ラウンド・タワーとは、9~12世紀頃、アイルランドの初期キリスト教修道院にて鐘楼として建てられた円塔のこと。高さは通常20~30メートルほどで、見張りの塔、緊急時の非難所、さらには巡礼者の目印としての役割も果たしました。
他の国には見られないアイルランド独自の建造物で、現在も島内に66現存しています。(雷が落ちて壊れてしまったものや、基壇部分だけのものの含む)

聖カニス大聖堂のものは高さ30メートル、1100年頃に建造されたと言われています。
隣接する大聖堂は13世紀のものですから、ラウンド・タワーは、それ以前の古い聖堂の時代からあったことになり、おそらく元は、上に石造りのとんがり屋根が付けられていたと思われます。

現存するラウンド・タワーのうち、中に入って上まで上ることが出来るものは数少なく、キルデアの聖ブリジッド大聖堂のもの、デヴィニッシュ島のもの、そしてこの聖カニス大聖堂のもの…くらいでしょうか。
そして、高いところがあまり得意ではない私は、これまで多くのラウンド・タワーを見てきたものの、てっぺんまで上ったのは今回が初めて!

stcaniceroundtower2
一歩一歩気をつけて上るお客様。てっぺんまで107段!

ラウンド・タワーは先細りなので、上れば上るほど狭~くなっていく…。
最後はこんな感じで、頂上へ這い出ます。

stcaniceroundtower4
私たちの後に上ってきたツーリスト。身体が大きいと大変そう…

キルケニーの街を360度見晴らし、気分爽快。下りがちょっと怖かったけれど…。
今度は、キルデアのラウンド・タワーにも挑戦してみたいと思います!

stcaniceroundtower

聖カニス大聖堂
St. Canice's Cathedral
Irishtown, Kilkenny City.
Tel +353 (0)56 7764971

関連記事

コメント

coco

初めてのダブリン滞在時、学校のエクスカーションで、この塔に登りましたよ♪ でもその時は名前を覚えられず、キルケニー城やキルケニービール工場の側という曖昧な記憶しかなかったけど、その日は快晴で眺めもよく、同じように気分爽快だったのを憶えています。
でもナオコサンが高いとこが苦手だったとは知らなかったです。。

naokoguide

cocoさん
そうなんです、高いところ、あんまり好きじゃないみたい。
そのことを忘れて、上ってしまったりするのですけど・・・!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ