fc2ブログ

セルティック・パークへ!

scotland09071

セント・アンドリュースからベルファーストへの途中、グラスゴーに立ち寄りました。
お客様のご希望で、中村俊輔選手が活躍するセルティックFCのホーム・スタジアムを見学!

セルティックはもともと、グラスゴーのカトリック系住民が住む地域で発祥したサッカー・チーム。そこにはアイルランドからの移民も多かったことから、今もアイルランド人にも大変人気のあるチームのひとつです。
以前に、セルティック・ファンの多い北アイルランドのデリーの町を歩いていたときのこと。
街があまりにもし~んと静まり返っているので、どうしたことかと思って聞いたら、「みんなセルティックの応援にスコットランドへ行っちゃったよ」と言われたことがあったくらい。

ちなみに中村選手は、アイルランド人には「アイリッシュ・ジャパニーズ・プレイヤー」など呼ばれて親しまれているそうです。
「ナッカムラ~(ナを強調))」と彼の名を英語的に呼ぶと、どうもそれがアイリッシュ名の「マックナマラ~(McNamara…最初のマを強調)」に聞こえるらしく、「おお、あの日本人はアイリッシュではないのか!?」ということになったらしい…。
単純だけど、なんだか嬉しいようなエピソードですよね。

ホーム・スタジアムを見て感激し、私もセルティックのファンになりそうです~。

scotland0907
収容人員6万人のセルティック・パーク


関連記事

コメント

Uisce

ははは、そうですよね、みんなすごい団結力で応援に行っちゃいますもんね、アイルランドもそうだけど。「今日はやけに人がいなくて道路がガラガラだなー」と思ったらスタジアムから轟く応援の声が(笑)「ああ、試合だったのね」みたいな。
中村選手がアイリッシュジャパニーズって面白すぎます。もし「小原」選手って人がいたら間違いなくアイリッシュだとおもわれるんでしょうね、「おー、O’Hara!」って。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

naokoguide

Uisceさん
そういうこと、ありました(笑)。
原さんというお客様がいらして、チェックインの時、まさに「オ~、ハラ(=O'Hara)!」とレセプションにいた人、みんなが盛り上がっていました・・・。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ