昨年オープンして以来、なかなか行くチャンスのなかった
キルデアのアウトレット・ヴィレッジへ、お友達と一緒に出かけてきました。
Kildare Village
Nurney Road, Kildare Town, Co. Kildare.
Tel: +353 (0) 45 520501
Fax: +353 (0) 45 534901カルヴァン・クライン・ジーンズ、カレン・ミラン、L.M.ベネット、クラークス、リーバイス、鍋のルクルーゼ、ビルロイ・ヴォッホ、モルトン・ブラウン…その他にも、ベッドリネン、ランジェリー、子供服など、規模は小さいながらも質のいいものが売られていて、なかなか楽しめました。
初めのうちは、
本当にアウトレットなのね~と半値くらいでも大喜び!トップ、スカート、ジーンズを安く買ってルンルンしていたのですが、そのうちだんだんと、そんな割り引き率ではとても買えない~と感覚がすっかり麻痺。
目ぼしいショップを何度か行き来して、ついに見つけた究極の掘り出し物は、
なんと180ユーロ→11.96ユーロ(ちなみにカレン・ミラン)のサブリナ・パンツ!まるでスーパーで食料品でも買うように、小銭まできっちり出して支払いしてしまいました(笑)。
買い物に疲れたら、
ヴィレッジ内のカフェでひと休み。

このカフェの後ろに感じのいい遊歩道が作られており、どうやらキルデア・タウンへの抜け道のよう。
遊歩道の脇には、
古い教会の廃墟があります。

Grey Abbey
キルデア・タウンのシンボル・マークである、
聖ブリジッド教会のラウンド・タワーも近くに見えます。

よ~く見ると、手前の緑地でウサギたちが駆け回っているのが写っています。のどか~
キルデア・ヴィレッジは、出来た当初は観光客向けのアトラクションとしてプロモーションしていました。
キルデア駅から無料のシャトル・バスが15分おきに出ており、キルデア近郊の観光地(キルデア・タウン、日本庭園、カラ競馬場など)を巡回しています。
ところが、実際に行ってみると、
来ているのはほとんど地元のアイルランド人。
子供連れの家族や、ベビーカーを引っ張る若いお母さんたちでいっぱいでした。
皆、小奇麗な格好をして、平日の昼間だというのになんだか優雅。
今や
キルデア近郊といえば、経済成長の恩恵を受けたミリオネアーたちが豪邸を構える、とってもリッチなエリアなのでした。
まだテナントが入っていない店舗もいくつかあり、今後も楽しみなキルデア・ヴィレッジ。
やっぱりショッピングは楽しいな~。しかも、いいものを安く買うと罪悪感もなし。
8月10日にはラルフ・ローレンがオープンするので、そうしたらまた行こうと思います!

オープンを待つばかり…のRLショップの前には、南極のタロとジロのような一対が。
神話の中のフィン・マックールの愛犬、BranとSceolanだそうです(確かこの近くにも伝説の舞台があったような…)
- 関連記事
-
コメント