fc2ブログ

イエーツも祝福!ケルティック・ウェディング

ダブリン作家博物館(Dublin Writers Museum)の「作家のギャラリー」にて、M様ご夫妻のケルティック・ウェディングをコーディネートさせていただきました。

まるで少女漫画から抜け出してきたかのような、ハンサムな花婿さんと愛らしい花嫁さん!

writersmuseum2
18世紀の歴史的建造物である作家博物館のギャラリー。作家たちの肖像画&胸像が見守る中で、永遠の愛を誓い合うお2人…!

ケルティック・ウェディングは、自然に見守られてのセレモニーなので、通常は屋外でのお式(アラン諸島、タラの丘、マナーハウスのガーデンなど)を薦めさせていただいています。
今回は、花嫁さんが日光アレルギーでいらっしゃること、またオスカー・ワイルドなどアイルランド文学に特別な思い入れがおありとのことで会場を吟味した結果、ダブリン作家博物館のギャラリーに行き当たったのでした。
(外はあいにくの雨模様。室内で挙げることにして良かった~)

writersmuseum1
「白とグリーンのブーケを…」というご希望でお作りしたウェディング・ブーケ

モロイ司祭が執り行うケルト式セレモニーの室内バージョンは、屋外でのお式に劣らず素晴らしく感動的。
キャンドル(火の象徴)、泥炭(土の象徴)、鳥の羽(空気の象徴)、湧き水(水の象徴)を使って、自然界からの祝福を授ける儀式が大変印象的でした。

さらに、作家博物館という特別な場所でのセレモニーにちなんで、W.B.イエーツの詩を朗読して下さったモロイ司祭。気の利いたパフォーマンスに感激!

writersmuseum4

司祭が朗読して下さった詩はこちら。私も大好きな、イエーツ初期のロマンチックな作品です。

He Wishes For The Cloths Of Heaven

HAD I the heavens' embroidered cloths,
Enwrought with golden and silver light,
The blue and the dim and the dark cloths
Of night and light and the half-light,
I would spread the cloths under your feet:
But I, being poor, have only my dreams;
I have spread my dreams under your feet;
Tread softly because you tread on my dreams.


(日本語訳はこちら

ケルト式のお式に立ち合わせていただく度に、いつもカップルさんの幸せをポチリポチリと分けていただいている気分~
素敵なお式を執り行って下さったモロイ司祭、協力して下さった博物館のスタッフの皆さん、ありがとうございました。
M様ご夫妻の末永いお幸せを心よりお祈りしております!

writersmuseum3
プロのカメラマンによる記念撮影。肩を寄せ合う仲睦まじいお2人…

ケルティック・ウエディングに関するお問い合わせこちら
過去のケルティック・ウェディングのブログアラン諸島・その1アラン諸島・その2タラの丘

関連記事

コメント

higashimoto/keiko

yeats poem
イェーツの詩の朗読CD日本で購入できますか?聞いてみたいです。
天国の布は素晴らしいです。まだ多くよんでいませんがこの詩人の特徴は テーマはなんとお考えですか?イェーツ以外に最近の詩人でお気にいりの詩紹介してください。私は英国のKETATSという詩人の詩がすきです。御返事ください。

naokoguide

Re: yeats poem
天国の布の詩は、読んでみると、リズムがとってもいいんですよね。
また、これは!と思うような話題があれば、ブログでご紹介するようにしますね。

keiko higashimoto

アイルランド文学の件
直子様 その後お元気でおすごしですか?イエーツの詩 前にご紹介いただきありがとうございました。あとはもう少し長いもので気に入りのもの教えていただけませんか?現在アイルランドの作家でだれの作品が人気ありますか?今アイルランドの文学に関心あります。休みをとりダブリンに芝居を見に行きたいですが。演劇ではいまどのようなものが人気ありますか?日本に一時帰国されることありましたら是非ご連絡ください。

naokoguide

Re: アイルランド文学の件
higashimotoさま
ご無沙汰しております。こんにちは!
イエーツの詩ですね、もうちょっと長いものでお気に入りのもの、今度時間が出来次第、ご紹介いたしますね。
最近、文学ネタにあまり触れていなかったですね。また何か思いつきましたら、書かせていただきます。
いつも見てくださり、ありがとうございます。またお目にかかれます日を楽しみにしています!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ