先月の留学ジャーナルのアイルランド取材でご一緒にお仕事させていただいた皆さんが、忘年会に誘ってくださいました。
選んでくださったお店は、今はやりのヂンギスカン。肉好きの私にはたまらない、嬉しいお誘い!おいしいお肉に舌鼓を打ちながら、アイルランド話に花が咲き、あっという間の楽しい数時間でした。
ところで、あの取材以来、皆さんすっかりアイルランド通になった様子。例えば…
指には、アイルランドで買った
クラダ・リングがキラリ!

首には、
ギネス・ストアハウスで買った携帯ストラップ!(黒・赤・緑・赤の4色あり。緑はシャムロック柄!)

そして肩には、
知る人ぞ知るアイルランド人デザイナー、オーラ・カイリーのバッグが!

Mさんのこのバッグ、アイルランドに関係があるとは知らずに、日本の
六本木ヒルズのオーラ・カイリー専門店で購入したものだそう。全くの偶然なのですが、私も、ダブリンで購入したそっくり同じデザイン&型のものを愛用しています。
アイルランドで初めてお会いした時、私の肩にこのバッグが下がっているのを見て、Mさんはデジャブを見ているようだったとか…。
アイルランドに数日滞在して、すっかりはまってしまった皆さん、今まさに、
"Something Irish"に常にアンテナが立っている状態。これこそ、まさに
旅のあとも続く旅ですね~。
ご案内させていただいた皆さんが、帰国後もこんなふうに楽しくアイルランドとの繋がりを持ってくださっているのを見て、とても嬉しく思いいました!
- 関連記事
-
コメント
B
2005/12/21 URL 編集
naokoguide
The Gold、姉から受け取りました。ありがとうございます!写真もきれいで、ボリュームのある内容でしたね~。
ぜひぜひ、奥様と一緒に、アイルランドにいらして下さい~!!
2005/12/21 URL 編集
B
ところで、ファンタジー系の本をたくさん読んでいるご様子。そこで、教えてくださいませ。年末南の島へ行くのですが、おともに本を持っていこうと思っています。ファンタジーで、上下2巻くらいまでで、スカッとした結末のものでおすすめあります?
2005/12/21 URL 編集
naokoguide
ファンタジーというか、私は子供の本がすきなのですが(というより、子供の時にしか読書してない)ミヒャエル・エンデの『モモ』とか、ポール・ギャリコ『ジェニー』とか、どうですか?『こかげの家の小人たち』もまた読みたいなあ~。あれ、私がもう一度読みたい本ばかりになっちゃった。
楽しい旅行になりますように!
2005/12/24 URL 編集
B
Merry Christmas & A Happy New Year!!
2005/12/24 URL 編集