fc2ブログ

「不思議の国ニッポン」を体験してきた友人の話

もうすぐ日本へ発ち、年内は戻って来ない私のために、家が近い友人たちがフェアウェル・ドリンクに集ってくれました。近所のお気に入りのピザ&クラフトビールの店、ザ・サーキュラー(The Circular, Dublin 8)にて。
時代はピザとクラフトビール、そしてカクテルも!(ザ・サーキュラー)(2023年4月)

thecircularpizzanight1123
友人ディヴィッド、キーラ、スティーヴンと。ディヴィッドはIAP、キーラは赤ワイン、スティーヴンは(いつも必ず!)ギネス、そして私はウィスキーサワーと、4人とも好みが見事にバラバラ!

いつものことながら、まあ、よくしゃべりました(笑)。キーラとスティーヴンが今夜なぜ飼い犬を連れてこなかったのかという話に始まり(ここは飼い犬連れOKの店)、先日ダブリンマラソンを見事なタイムで完走したディヴィッドの武勇伝、1月のスキー旅行の展望(残念ながら今回私は不参加)、これから冬になろうというのにスティーヴンの庭では今またラズベリーやイチゴが実っていることや、高齢になっていく親の健康状態への懸念など、話題は多岐に。
中でもいちばん盛り上がったのは、先月日本へ3週間旅行してきたばかりのキーラの「不思議の国ニッポン」体験談でした。

東京、箱根、大阪、広島などを訪れ、旅行中、「ナオコはこんな洗練された国で生まれ育ったのね!」と感激のメッセージをくれたキーラ。びっくりすることの連発だったようで、やはり日本を旅したことのあるディヴィッドとスティーヴンに、「列車の座席がいっせいにクルリ180度回転するのよ、あなたたち、見た?」と、まるで日本で決して見逃せないポイントがソレであるかのように、興奮して話していたのが可笑しかったです。「ボクは見てない…」とディヴィッドがガッカリしてしまったのも(笑)。
また、「ジャパンはほんとうにジャパニーズだらけだったわ」というコメントも。観光客以外の外国人がほとんどいない、という意味です。今やコスモポリタンな都市となったダブリンに住んでいると、東京のような大都市でさえも外国人が少なく、日本しかいない!と驚くのかもしれません。

一方で、???なことも多かったよう。キーラがしきりに不思議がっていたのは、ホテルのチェックイン・エリアや店のレジにどうしてあんなに人がたくさんいるの?ということ。日本はハイテクな国だからなんでもオートマティックなのかと思っていたけど、(サービスを提供する場面で)未だに人が動いてバタバタやっていて驚いたわ、と言っていました。
私は一時帰国してそういう場面に遭遇すると、かつて90年代によく行っていた東南アジアの国々を思い出します。人件費が安い国ならでは。

以前に日本に来たディヴィッドは軽自動車がやたらと多いことに驚き、フルーツが美味しいことに感激していました。別の友人アンマリーはデパ地下のパン屋さんに驚喜していたっけ。
私たちには当たり前のことがこんなに珍しいだなあ、と驚かされます。

いずれにしても、どこもかしこもクリーンで整っていて、人々はフレンドリーで素晴らしかったわ!とのこと。何もかもが異文化なワンダーランド、ジャパンは、今アイルランド人のホリデー先としても大人気です!
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ