fc2ブログ

ベルファースト・キャッスルでネコ探し

先日ベルファーストへアイスホッケーを観に行った際に、久しぶりにベルファースト・キャッスル(Belfast Castle, Belfast, Co. Antrim, Northern Irealnd)へ行ってみました。
ベルファーストの街が一望できるケイヴ・ヒル(Cave Hill)の中腹にあるこの城は、1862年、3代目ドネゴール侯爵の時代に築城。19世紀に活躍した建築家、チャールズ・ラニヨン(Charles Lanyon, 1813–1889)の代表作のひとつです。
ラニヨンと言えば、同じくベルファーストにあるクィーンズ大学の本校舎「ラニヨン・ビルディング」が有名ですが、ダブリンのトリニティーカレッジの鐘楼も彼の作なんですよね。

Belfastcastlecats10233
スコットランド・バロン洋式、おとぎ話のお城風な造りが素敵

この城は、ベルファーストの数ある名所の中でも私のお気に入りのひとつ。街を眺めに来るも良し、城の中にあるレストランでランチ休憩するもよし、そして何が楽しいって「ネコの庭(The Cat Garden)」と呼ばれる城の庭でのネコ探しです。
かつてこの城には白ネコが住んでおり、ネコがいると城は安泰&訪れる人に幸福をもたらす、と言われていたそう。その言い伝えにちなみ、90年代に城を修復したとき庭に9つのネコのモチーフがつくられました。

上の写真のような彫刻だったり…

Belfastcastlecats10234
モザイクだったり…

Belfastcastlecats10232
植木だったり!

9つ探せたらラッキー。見つけるのが難しい隠れネコもいますが、ぜひひトライしてみてください♪🙀

ちなみに城は現在ベルファースト市の管理下にあり、レストランのほか、イベント/結婚式会場などに使用されています。
ケイヴ・ヒル山頂へ登る道もあり。キャッスルまでは何度となく来ているのに山頂へいまだ登ったことがないので、次回は時間を取ってぜひ行ってみようと思います。
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ