fc2ブログ

コロポックルになりたい~

今日はアイルランドでは3連休の中日
せっかくのお休みなのに、残念ながら雨模様です。

ところでアイルランド人は、少々の雨では傘をさしません
日本のように夕立がきたら100円傘が店先にさっと並ぶなんてこともなく…そんな時に、コレがあったらいいのに~!

gunnera
群生するグンネラ!先週のツアー中、Gregans Castle Hotelの庭にて

ブラジル南部原産の植物グンネラ(Gunnera)
北の国なのに暖流のおかげで温暖なアイルランドでは、温かい地域の植物が多数自生しています。
アイルランドの西海岸でよく見かけるグンネラですが、ここのは特に巨大~!

今日みたいな雨降りの日には、コロポックルみたいにコレをさして歩きたいな~

関連記事

コメント

Uisce

ころぼっくるになりましたー!
よくこの植物植えられていますよね、やっぱりというか南米の植物なんですね、アイルランドってとても寒そうなのにやっぱり南米産のモンキーパズルが植えられていたり、と不思議です。そうそう、私これ傘代わりにして歩き回ったことありますよ、北アイルランドでなんですけど急に大雨に降られて。友人と二人だったので少しは恥ずかしくなかった(?)。記念撮影までした覚えが・・・(笑)

Pearl

このグンネラ、凄く大きいですね~。
初めて見て驚いたときのこと、場所も時間も一緒にいた人のこともはっきりと覚えています。思い出すと凄く楽しい思い出にどんどん繋がっていくの。

アンドー

数年前、タキイ種苗から苗を買ってハリソン氏の畑に植えました。数ヵ月後消えました。皆を驚かせたかったのに。その後、苗も売られていません。また、再挑戦したいなあ。

naokoguide

Uisceさんへ
えっ~!そんなことをしたい人は私だけかと思いきや、同胞を見つけて嬉しい限りです~。

naokoguide

Pearlさんへ
5年前(でしたっけ?)、みんなでGregansに泊まった時に見ましたよね~!
あの時、朝散歩に出かけた数名が、「馬みたいな変な動物がいるの~」と帰ってきたきて、一体何のことを話しているかと思ったら、ロバだったんですよね~。面白かったな~!

naokoguide

アンドーさんへ
英語だと「ガネ~ラ」といった発音なので、まるでゴジラみたいな名前だな~と思っていたところ、日本では「グンネラ」ということを教えてくださったのはアンドーさんでした。
ハリソン氏の庭にこれが生えているところを、ぜひぜひ見てみたいです!(アンドーさんちというより、ハリソン氏の庭向きの植物ですよね~)
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ