fc2ブログ

ブレイブブロッサムズ奮闘!ラグビーW杯、日本VSイングランド

いや~、残念でしたね、昨晩のラグビー・ワールドカップ日本VSイングランド戦。
過去のワールドカップで南アフリカ、アイルランドを負かして世界を驚愕させた日本なら、イングランド相手にも神風を吹かせちゃうんじゃ…と期待していましたが。結果は12‐34で敗北、強豪と言われるイングランドのメンツを保つかたちとなりました。

japanvsengland09232
日本人の友人とパブでギネス片手に観戦。10戦10敗のイングランドにブレイブブロッサムズが初白星をあげる歴史的瞬間を見届けたかったのですが…涙

でも、試合自体は面白く、日本のパフォーマンスも素晴らしかったですね。とくに前半。そして、終盤近くまで逆転勝利できるかも…と期待を持たせてくれました。
当地の解説者も日本の試合っぷりを褒めたたえていました。そう言っていたのは元アイルランド代表の15番ロブ・カーニーだったと思いますが、昨晩のイングランドのパフォーマンスは普段の彼らのスタンダードからするとベストではなく、もしも相手が南アフリカやアイルランドだったらボコボコにされていただろう、と。ただ、最後の方、日本選手は疲れてしまっていたね、とも。
日本のトライがひとつも見られなかったのは残念でしたが、ディフェンスも果敢で強かったし、強豪と言われるチーム相手に善戦したと思います。まだまだ2戦目。今後のサモア戦、アルゼンチン戦をバッチリおさえて、予選突破して欲しいですね!

昨晩私たちが日本戦を見たのは、ラグビー・ファン御用達のパブ、ドへニィ・アンド・ネズビット(Doheny and Nesbitt, Dublin 4)。
日曜の夜ですし、アイルランドの試合以外は放映しないパブもあるので、事前に電話で確認して行きました。

japanvsengland0923
アイルランドの試合ではないので混んですわれないほどということはないと思いましたが、念のため、キックオフ1時間前から席取り。夜が更けるにつれ人も増え、イングランドのサポーターもいたけれど、地元のアイルランド人はみな日本を応援してくれました!(イングランドの対戦相手を応援するのがお決まりですから…ね・笑)

試合終了後「いい試合だったよ」、「日本に勝って欲しかったの~」などと声をかけてくれた人もあり、嬉しかったです。
そして、はじめは日本人2人で観ていたのが、途中から日本人3人になった!ラグビーがつなぐ友達のワ!(←古くてスミマセン)

japanvsengland09233
日本のユニフォーム着て行きました🌸次回サモア戦もおそらくここで見ると思いますので、ダブリン在住の方、良かったら一緒に応援しましょう♪
関連記事

コメント

ようはっぱ

残念、、、
今、ナントからトゥールーズに戻る途中にプチ旅行してるフランス南西部のバイヨンヌに滞在中です。
昨日の試合はここの宿のテレビで観戦しました。

うーん、、、残念!
というか、わたし的にはさすがイングランドって感じがしました。。

アイルランドからも応援、嬉しい。
2023はアイルランドでW杯があると信じてなおこさんにあちこちガイドしてもらった2017年(でしたかね?)。
まさかフランスに決まるとは!

まぁ、それも含めて何が起こるかわからんから、おもしろい。
ここバイヨンヌにもアイリッシュパブやアイリッシュのお店とかあって、世界に根付いてるアイルランドに敬意を払っております。

サモア戦は滞在先のトゥールーズなので、熱烈応援しまーす。

中上 寧

力負けでした
ナオコさん。6月末、ユーラシア旅行社のツアー(TDは佐藤進子さん)でお世話になった、ラグビージジイです。おかげさまで楽しいアイルランド旅行になりました。
昨日の試合は、JAPANの力負けですね。大事な場面での些細なハンドリングミス。それだけイングランドがプレッシャーをかけていたということですが、上位のチームに勝つには、些細なミスをなくすことが必要なのですよね。ほとんどの場面で受けに回っていたような気がします。まあそれでも、残るサモアとアルゼンチンに勝てば決勝トーナメントに行けるので、頑張ってほしいです!
意外だったのはNZもワラビーズも負けたこと。勝ったフランスとフィジーが強いといえばそれまでですが、W杯ならではの雰囲気もあるのかも。でも、私の本命は6ネーションズの覇者、アイルランドですよ!日本から応援しています!
ただ、時差8時間は辛い!眠いです!

naokoguide

Re: 残念、、、
ようはっぱさん、ほんとですよねー、2017年。このワールドカップがアイルランドで開催されるかも!ってワクワクでしたよね…。
フランスで盛り上がっている様子を見るにつけ、これがアイルランドだったらなーという気持ちがよぎります。

フランスのアイリッシュパブもお楽しみくださいね!
また現地の様子を教えていただけたら嬉しいです♪

naokoguide

Re: 力負けでした
中上寧さま、コメントありがとうございます、嬉しいです!
その節はありがとうございました。実は今、進子さんが9日間のツアーで再びアイルランドにいらしてます。今日お会いするので、中上さまからコメントいただいたこと、お伝えしたいと思います!

日本は残念でしたが、おっしゃるようにまだ2戦ありますから、これを教訓に頑張って欲しいですね。
私は、今のイングランドだったら、日本は勝てるんじゃないかと思っていました。昨年からイングランドは調子よくないですから。
日本の試合は前回のワールドカップ以来、ほとんど見ていないので、今のチームのことがよくわからないのですが、2019年の方がのびのびプレイしていたような…。
オールブラックスも調子イマイチなので、今年優勝がねらえるのは、アイルランド、フランス、南アフリカかなあ、と思っています!アイルランドが優勝したらダブリンどうなっちゃうんだろう~と毎日想像してニヤニヤしています!
早朝にもかかわらず、日本から応援ありがとうございます🏉
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ