fc2ブログ

ラグビー・ワールドカップ開幕、目指せ優勝、「Don't Jinx It」(悪い縁起をかつがないように)!

ついに始まりましたね、ラグビー・ワールドカップ、フランス大会!
待ちに待った4年に一度の祭典。ラグビー・ファンにとってはこれからの1ヶ月半、ワクワクドキドキ楽しい日々です。
優勝候補の呼び声の高いアイルランド代表は先週木曜にフランス入りし、本日プールBの初戦でルーマニアと対戦。おそらくアイルランドにとって本大会でいちばん楽な対戦だったかと思いますが、試合開始直後にルーマニアに先制点を入れられてヒヤリ。前半はちょっと緊張気味だったようですが、徐々にペースを取り戻し、結果は82‐8の圧勝でした。

ワールドカップってなんだか独特の雰囲気がありますよね。アイルランドはちょっとそれに飲まれやすいところがあるようで、4年前の日本大会でも日本に負けてしまうという番狂わせがあったのは記憶に新しいところ…。
前回に続き、世界ランキング1位!優勝候補!…との鳴り物入りでの出場。キャプテンで司令塔のジョニー・セクストンも本大会を最後に引退を表明していることですし、ジョニーがいるうちになんとか悲願の優勝を遂げたいところですが、「アイルランド代表はワールドカップでベスト8以上にいけない」という不吉なジンクスが…😱
それを払拭すべく、ギネスがこんな動画をつくって「悪い演技をかつがないように(Don't Jinx It)」キャンペーンをしているほど!(笑)



アイルランドが誇るラグビー界の英雄ブライアン・オドリスコル出演バージョンも笑えます。(往年の名選手キース・ウッドも「語呂合わせ」ジョークでカメオ出演!笑)



明日の仕事のため、今列車でコークに向かっていますが、試合はギリギリ最後まで観てから列車に飛び乗りました。

rugbyworldcupfrancevsromania0923
出かける準備をしながら自宅TVで観戦。私のひいきの2人、ジェームズ・ロウ君と「いぶし銀」殿ことキース・アールが並んで歌う「アイルランズ・コール」♪ロウ君ははじめてのワールドカップ出場です!

本日試合が行われたボルドーは34度という暑さだったそう。中継からも強い日差しがさんさんと降り注ぎ、いかにも暑そうな様子が伝わってきました。80分出っ放しだったロウ君は、試合終了間際には走っているつもりが歩いてるようなペースになってましたから、暑さで相当体力を消耗したのでしょうか。
それにしても今日のロウ君、ルーマニア選手にタックルされまくっていたような...。あれだけみんなトライしまくっていたのに、ロウ君のトライが見られずじまいだったのはファンとしてはちょっと寂しかったですね。(バンディ、ロウ君にボール回してよ~、ブーブー😆)

ところで、ワールドカップでアイルランド代表の試合を初めて見るという方へ。以下の2つの点にぜひご注目を!

①国歌斉唱のときに歌われるのは、アイルランド国歌ではなくラグビー用の国歌「アイランズ・コール(Ireland's Call)」です。
②なぜなら、ラグビーのアイルランド代表チームは、イギリス領である北アイルランドを含むアイルランド島全島での統一チームだからです。世界唯一の国境を越えた代表チームなのです!

※過去ブログ参照→ラグビーのアンセム「アイルランズ・コール」(2010年2月)、国境なきアイリッシュ・ラグビー、ブレグジットへの懸念…(2019年2月)

そして、多くの人が今やすっかり忘れているかと思いますが…。
実は今回のワールドカップは、アイルランドで開催されていたかもしれなかったんですよね。本大会の開催にはフランス、南アフリカ、アイルランドの3か国が立候補していました。2016~17年にかけてアイルランドは前述ブライアン・オドリスコルがアンバサダーとなって誘致キャンペーンを行いましたが、残念ながら落選、フランスに軍配が上がるという残念な過去が。
昨晩のニュージーランドとの対戦を見るに、フランス代表は絶好調のよう。開催地争いでは負けてしまいましたが、優勝争いではぜひともフランスを破り(対戦するとしたら準々決勝以上)、試合結果で雪辱を晴らしたいものです!
※過去ブログ参照→2023年ラグビー・ワールドカップをアイルランドに!(2016年12月)、ラグビーW杯の開催地にはなれなかったけれど…(2017年11月)

余談ですが、ルーマニア代表のユニフォームの袖口の民族調の模様がステキでしたね。
あ、それから、日本の初戦は明日。こちらももちろん応援しています!今回は日本とアイルランドは予選プールが違うので、どちらも順当に予選を勝ち抜けばチャンスあり。まずは明日のチリとの対戦、ガンバレ日本代表~!
関連記事

コメント

Hongnao

ナオコさん
初戦無事勝利よかったです。
FWのみんなが積極的にライン参加していたので面白かったです。みんなガンガン走って楽しかったです。
30度超えの暑さの中での試合、終わったあとはみんな疲労困憊って感じで喜んでる場合じゃないって感じでしたね。
それこそ涼しいアイルランドでやっていたら良かったのにねえ....
SAは順当にScotlandに勝ったし、おフランスがNZに勝ったし(ちょっとショックだったけど).....ナオコさんはIrelandは準々決勝おフランスとNZどっちとやってほしいですか?!やっぱ地元の声援は難敵かなあ....おフランスは鳴り物が入るし...1位抜けでNZとガチ勝負!そして準決勝はEngland!(希望)、決勝はおフランスが順当でしょうか。(希望的観測ではありますが、負けるとは露程も思っていません!いっそ、ベスト4は全部北半球ってことで)
今週末はTonga戦ですね。
当方明け方3時からとなりますが、ちゃんと観戦いたします。
悪しきジンクスが途切れますように!

naokoguide

Hongnaoさんへ
士気をあげるに十分な初戦の圧勝、良かったです~!そして一人の怪我人もなかったのが何より。
試合後の選手たちのインタビュー記事を見るに、暑さが相当しんどかったみたいです。ボールがすべっちゃって大変だった、と。水の休憩がありがたかったと言ってました。日本大会のときはなかったですよね?
私は、フランスと対戦するのは出来るだけあとの方がいいな~って思ってます。やはりホームは有利ですからねー。アイリッシュサポーターが相当数フランスへ行ってますので、応援ではアイルランドは負けないと思いますが。ロウ君のインタビュー記事を読んでいたら、アイリッシュだらけでホテルから出るのがコワイ…って言ってました(笑)。

日曜日の日本VSイングランドも実は注目しています。前回、アイルランドが日本にころっと負けちゃったみたいなことがあるかも…って。日本は神風的な本番強さがありますからねー。
いずれにしても、楽しみいっぱい。でも、Hongnaoさんのところは時差が大変!寝不足になりませんように💓

Hongnao

Water Breakがいつ頃から始まったかはよくわかりませんが、4年前もあったような....
でも正しく命の水って感じでしたね、前半の前半で既にしんどそうでしたもの。やかんの水を頭のかけるだけじゃ間に合いませんね。(;^_^A

イングランドですよ!2015年の悪夢再びかと心配していましたが、ジョージフォード君が頑張ってくれたおかげでアルゼンチンに勝てたことでなんとか先が見えつつあるようですね。それにしてもジョニー(Englandのね)の頃は勝てば英雄に祭り上げるくせして、2007年の決勝でSAに負けた時は戦犯扱い.....フランスに移籍しちゃうのもわかる気がしました。まあ今はプレースタイルも変わったので誰かが突出しちゃうってことがなくなって良かったなあと思います。 そのジョニーは今はBODと一緒にITVに出てます。
いい試合になるといいですね。

naokoguide

Hongnaoさんへ
ほんと、良い試合になることを願います。日本VSイングランド!

次のアイルランド戦が楽しみで、1週間が長いです…
アイルランド代表のキャンプ地からの映像とか、選手のインタビューとか(今日はいぶし銀様でした!)、SNSにアップされるものをアップされるとすぐに見て、まるで私、アイルランド代表のストーカーみたい(笑)
明日はトンガ戦の選手の発表。あ~、待ちどおしいです~!

ようはっぱ

緑だらけ!
なおこさん、ご無沙汰してます。9/5にフランス入りしてからフランスに慣れると食べる事(自炊)に忙しかったのでした。
そして、今日9/16早朝にトゥールーズを出てナントに向かう列車にボルドーから乗ってます。
同じ車両には緑の衣装、帽子、ユニフォームの方だらけです。
今晩はジョニーも出るので嬉しいです。緑の蝶ネクタイを帽子につけて応援しますねー。緑の服は持ってないので(^^;
フェルトで作ったエンブレムもどこかに付けたいなぁー。みんな怪我をしないでね!
祈!2勝目!

naokoguide

Re: 緑だらけ!
ようはっぱさん、こんにちは!やっぱり緑だらけなんですね(笑)
ワールドカップが始まってからというもの、今頃ようはっぱさんはおフランスにいらっしゃるのね~と思いながら中継を見ていました。今日はナントでアイルランドVSトンガを応援してくださるのですね、嬉しい!
昨日のアイルランド代表のキャプテンズランの動画を見る限り、ナントはお天気良さそうですね。(まだ暑い?)
こちらは昨日は大雨、今日も曇りで寒いです…。
ああ、キックオフが待ち遠しい~!あそこにようはっぱさんがいらっしゃるのね~って思いながら観戦しますね!
フランス滞在、どうぞお楽しみください!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ