夏は終わった…と思いきや、今頃になってプチ・ヒートウェイブ到来。今日のダブリン・エリアは日中20度を超える夏日和となり、強い日差しと青空が広がりました。久しぶり!
今日は個人でご旅行中のご夫妻様のご案内で、終日ウィックロウ(Co. Wicklow)の観光。
荒野のサリー・ギャップ(Sally Gap)を抜けてグレンダーロック(Glendalouch, Co. Wicklow)へご案内しましたが、ヒースの大群生が見事でした。

霧に包まれた山道をあがっていくと、突如として青空が開けた!ヒースの大群生の上に立ち込める霧が、次第に山の上へあがっていく様子がなんとも幻想的でした

サリー・ギャップへ至る道は行けども行けども荒野(泥炭地)。右も左もヒース、ヒース、ヒース…の景色が何十分も続きます!オールド・ミリタリー・ロード(Old Military Road)にて

可憐なピンクのヒースの花。あまりに美しく、あちらこちらで車を停めては花を愛でずにいられない。お客様も「こんな景色は初めて!」と感激してくださいました💓
ダブリン市街地からほんの30分ほど車を走らせただけで、この果てしない荒野に突入してしまうのがスゴイ。これぞアイルランドの原風景、霧を抜けたときにタイムスリップしてしまったかのよう。

『ナウシカ』の「風の谷」も通りました。グレンマクナスの滝(Glenmacnass Waterfall)を見下ろす場所にて。参照→
「風の谷」はウィックロウ・ギャップ?
そして今日のグレンダーロック。青空にラウンドタワーがひときわ美しく映えます

観光後にはお客様と99コーン(ソフトクリーム)を。ハンサムで120歳まで長生きしたグレンダーロック修道院の創始者・聖ケヴィンにあやかって名物ケヴィンズ・コーン(Kevin's Cone)をいただきま~す♪
天気予報によると、この晴天はもう数日続くよう。夏はまだ終わってなかった、万歳〜😊
- 関連記事
-
コメント