ルナサ来日公演、
4年ぶりのケルティック・クリスマスなど、この秋~冬は日本でケルト/アイルランド関連イベント目白押しですね。
その先陣を切るのが、春と秋の年2回恒例のThe Music Plantさん主催「ケルト市」。この秋は10月28日(土)豊洲シビックセンターにて開催されます。
アイルランド映画の上映、ピーター・バラカンさんによるアイルランド音楽DJ、ダンスや音楽などの各種ワークショップに加え、ケルト/アイルランド関連の物品販売も行われる楽しいイベント。私もリモートで登場させていただきます!
チケット予約(有料)はすでに始まっているよう。ご興味ある方はぜひ!→
秋のケルト市~ケルトの冬支度~2023年10月28日(土)

今回の上映映画はアイルランドのジブリことカートゥーン・サルーン制作のケルト3部作のひとつ、『ウルフウォーカー(Wolfwalkers)』(2020)。→
9か月ぶりの映画館、『ウルフウォーカー』を観ました(2020年12月)一昨年の同イベントでは、『ブレンダンとケルズの秘密』上映に際して作品に登場する「ケルズの書」について解説させていただきました。今回は「アイルランドの森とオオカミ」と題して、アイルランドの消えたオオカミ事情や土地の伝説などをダブリンよりリモートでお話します。
8月29日発売の拙著
『絶景とファンタジーの島 アイルランドへ 最新版』(イカロス出版)も会場で販売。
皆さんとスクリーン越しにお会いできるのを楽しみにしています!
- 関連記事
-
コメント