fc2ブログ

キース・アールズ選手、100キャップ達成試合でトライ!

9月にフランスで開催されるラグビーワールドカップ、楽しみですね。
今月はウォーミングアップの親善試合がさかんに行われていて、今日は注目のアイルランドVSイングランド戦が、ダブリンのAVIVAスタジアムで開催されました。
ワールドカップの予行練習そのもの!といったスタメンで臨んだアイルランド。29‐10で勝利し、世界ランキング第1位の貫禄を見せつける結果となりました。
これでホームで16連勝!ますます勢いを増し、来週の対サモア戦を最後にフランスへ出陣です!

両チームともキャプテンのジョニー・セクストン選手(アイルランド)、オーエン・ファレル選手(イングランド)が出場停止処分中(オーエン・ファレルは解除された?)でエースを欠た状態での試合となりましたが、そんなことよりも注目は、我らがいぶし銀様(←ラグビーファンのお客様、hongnaoさん命名!)ことキース・アールズ選手の100キャップ達成試合であったこと。
3人のお嬢さんの手を引いてスタジアムに現れたアールズ選手。ホームのファンに熱狂的に迎えられ、国歌&ラグビー・アンセム「アイルランズ・コール」斉唱のときは涙ぐんでいるように見えました。

後半でジェイムズ・ロウ君に代わって登場したアールズ選手が、期待どおりにトライをあげてくれたときの熱狂と言ったら!
後世に語り継がれるに十分値する、体操選手ばりのアクロバティックなトライ!



今ベルファーストにいて、試合時間中はまだ仕事中だったためリアルタイムで観ることができなかった私は、夜ホテルの部屋でアマゾンUKのリプレイで観戦。いぶし銀様のトライの瞬間を巻き戻して何度も見てしまいました!

チームメイトみなで、アールズ選手に記念に残る良いプレイをさせたいと団結したようですね。トライの瞬間、アンディ・ファレル監督も飛びあがって喜んでいました。
そして、プレイヤー・オブ・ザ・マッチに輝いたマック・ハンセン選手は防具の下でなんとこんな刈り込みを入れていたようですよ。キース・アールズ選手のイニシャル「KE」と、「100」の文字!



アイルランドで100キャップ達成した9人目の選手となったいぶし銀様。15年のキャリア、おめでとう。
かつてダンシング・フィートと呼ばれた足さばきがまだまだ健在であることを、ワールドカップでもぜひ見せつけて、101、102とキャップ数を伸ばしてくれることを願います!
関連記事

コメント

Hongnao

ナオコさん
いぶし銀殿のトピックありがとうございます。
いいトライでしたねえ、ダイビングトライ、お見事でした。翌日の新聞の一面はその瞬間でしたか?
それにしても、いつもは武蔵のごとく一番後ろからちょっと怖い顔してゆっくりと入ってくる彼が誰よりも先頭でしかもおこちゃま3人も連れて入って来てスタンディングオベイションで迎えられて、そして、いつも端っこに並ぶ彼がオマホニーとマリーの間でアンセム歌ってたのを見た時はちょっとうるっと来ましたよ。幼馴染トリオ!(実はリザーブだから出場しなかったら100cupにはならなかったんだろうけど、そこはお約束ですかね(;^_^A))だってBODの次にトライとってるお方ですから!! 試合後はEnglandメンバーもみんな声かけてましたね。
ハンセンは前からWingとして彼をリスペクトしていたそうなので、ああいった応援の仕方だったのでしょう、残念ながら当日は既に刈り上げてましたけど、たぶn....POMのインタビューで見れたらおもしろかったのに。
ただ正直私は、あの試合にピークを持って行ったんじゃないかと思っています。Six Nationsのメンバーが入れば彼の出番はないかと....来年あたりRTEとかBT sportsあたりでコメンテイターやってたりして。ある意味そんな彼もみてみたいかも!?
さあいよいよWCです。コナンもなんとか間に合いそうだし、シーハンも無理しなかったみたいだし、ロウ君とアキがごっつんこした時はひやっとしたけどなんとか何事もなくいきそうだし、来週のサモア戦を無事に過ごせればベストメンバーで行けそうです....ただ、やっぱり10番がちょっと不安、ロス!!!。
ベスト8戦はおフランスかNew Zealandなんです(;^_^A 南半球戦を見てるとSAとNZはしっかりピーキングできてるようで強かった!おフランスもいつもいいとこいって優勝できてないので、地元開催での優勝目指して最強メンバー!いやあドキドキです。開幕戦がその2チームだからすんごく楽しみです!
正直、準々決勝はPool C,Dあたりのチームとやりたかったなあ...樂に見たい(;^_^A、すみません。
時差で夜中(早朝)の試合がほとんどですが、仮眠とって応援します。

naokoguide

Hongnaoさんへ
今回も詳しい解説ありがとうございます!
ほんと、良かったですね~、いぶし銀様。ほんとですね、幼なじみトリオ、ウルウル。
そうか、ハンセンは前からアールズ・ファンだったんですね。
アールズは近年、うつ病を乗り越えながら選手生活を乗り越えてきたことを告白したばかりだったので、奥さんのイデールや3人のお嬢さんたちが喜ぶ姿を見て、彼の人生の後ろにある大きなものを見たような気がしてより感動しました。
ワールドカップ楽しみですね~。またいろいろ教えてください!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ