信州の実家に来ています!
忙しい日々が続いたあと、2週間ほどぽっかり仕事が空いたため、骨休め&家族に会いに一時帰国しました。
夏は仕事の繁忙期たのめ通常でしたら帰国は叶わないのですが、コロナ禍の後遺症で今シーズンもまだまだガイド業は少なく、これを機にスピード帰国。
最後に真夏の日本を体験したのは15年前。どれだけ暑くなっていることか…と、半ば怖いもの見たさもあったのですが、さすが標高500メートル近い我が故郷・信州上田。到着時の東京で感じた、じっとしていても汗がにじむような「熱い」空気はなく、拍子抜けするほど過ごしやすくほっとしています。
日中の日射しはそれなりに強いですが、空気はどこそこさわやか。暑さで眠れないんじゃ…との心配をよそに朝晩は涼しい風が吹き、緑の田んぼから聞こえるカエルの大合唱を子守歌に、初日からぐっすり眠りました。時差ボケなし😉

今日は早速に上田市内の老舗お茶屋さん、喜光堂さんの抹茶かき氷を食べに。高校生の頃から通うお店で、冬に帰省しても食べに来るほど大好きなんですが、こうして夏に食べられて感無量♪
- 関連記事
-
コメント