fc2ブログ

『ライアンの娘』のロケ地へ(ディングル半島)

ヨーロッパ最西端の地ディングル半島(Dingle, Co. Kerry)は、ディビッド・リーン監督の名画『ライアンの娘(Ryan's Daughter,1970)』のロケ地として知られる場所。

ディングルの町から「スレイ・ヘッド・ドライブ(Slea Head Drive)」と呼ばれる周遊路を進んでいくと、最西端のスレイ岬(Slea Head)の付け根に記念碑が立てられています。

ryansdaughter1
"Ryan's Daughter Commemorative Stone - 1969"

映画のフィルムがデザインされたシンプルな石碑。
印象的なあの嵐のシーンはこの岬の浜で撮影されたのですが、格好の嵐が来るまで何日も待ったそうです。

映画に出てくる村は完全なセット。
ロバート・ミッチャム扮する学校の先生の家だけが実在するホンモノで、その他は教会もパブもすべて架空の町を作りあげて撮影されました
残念ながら、撮影終了後にすべて取り壊されてしまったので、今は何も残っていません。

ryansdaughter3
映画村があったDunquin周辺。3つの峰はThree Sisters(三姉妹)と呼ばれる

このDunquinは、その後、トム・クルーズ&二コール・キッドマン主演『遥かなる大地へ(Far and Away,1992)』のロケが行われた場所でもあります。

『ライアンの娘』の撮影が行われた頃の、今から40年前のディングル半島には、テレビはまだまだ普及されていませんでした
あの映画には地元の子供たちがエキストラとして多く出演していますが、子供たちは「映像」というものを見たことがなく、何がなんだかわからないまま、楽しいお祭りに参加しているような気分だったそうです。

また当時のディングル半島には、現金収入を得て生活している人が少なかったため、ある日突然ハリウッドからアメリカ人がやって来て、「お宅の土地を映画撮影のために1年間貸して下さい!」とドル札をど~んと積まれ、きょと~んとなってしまったそうです。

さらに、CGも未発達だったその時代。撮影が長期に渡り、季節が変わって木の葉が落ちてしまったので、スタッフは枯れ木に作り物の葉っぱを貼り付けることに。
その様子を見た地元の人々は、「アメリカ人は頭がおかしいのではないか…」とささやき合ったとか。

…などなど、ディングル半島には、撮影当時のさまざまな興味深いエピソードが残っています。

写真は、サラ・マイルズとロバート・ミッチャムが歩いた白浜のインチ・ビーチ

ryansdaughter2
Inch Beach(ディングルの町より東へ10キロほど)

これまた格好の晴天がなかなかやってこないので、業を煮やしたリーン監督は、マイルズとミッチャムを飛行機に乗せて、北アフリカのビーチで撮影を完了したそうです!
映画では、それをうま~くつなぎ合わせたわけですね。

久しぶりにディングル半島を訪れて、その美しさにあらためて感激。
何度訪れても、飽きることのない地のひとつです。
一方『ライアンの娘』の映画の方は、結末がなんともやりきれなくて、そうそう何度も見る気がしないのですが。
皆さんはどうですか?

関連記事

コメント

Pearl

私も何度も見る気にはなれないわ~。長いし。
この映画で印象的だったのは何と言っても集団心理の恐ろしさ、です。
でもあの砂浜は実際の場所も映画のシーンでも本当に美しくて・・・。ディングル半島、もう一度行きたいな。

naokoguide

Pearlさん
このブログを書き終わって、今日の新聞を見たら、ちょうど『ライアンの娘』のディングル・ロケのことが書かれていて驚きました。
撮影が行われていた一年間、ディングルは「ハリウッド景気」に沸き、つぶれそうだったショップが持ち直したとか、家の修復ラッシュが起こったとか…そんな話。
ロバート・ミッチャムは、撮影終了後、エキストラの土地の子供たちにフリスビーをプレゼントしたそうです!

K(アイルランド回想男改めバンクーバー生活男)

わたしはこの映画好きなんですが・・・しかしやはり何度も見るタイプの「好き」じゃないですねえ。2年に一度くらい、それも心に余裕がある時に限って見ます。でもあの乗馬のシーンが大好きで大好きで・・・憧れます。

naokoguide

Kさんへ
こんにちは。
そうですね、あのシーンはとってもロマンチックですよね~。
私は、海辺でのさまざまなシーンが好きです。そういえば、マイケル役の俳優さん、去年かおととしに亡くなってしまいましたよね・・・。

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ