ここ数日ダブリンと近郊をご案内したのは、私のオンライン・カルチャー講座にいつもご参加くださるお客様でした。
パンデミック初期におこなった2020年の7回シリーズの頃からお名前は拝見しており、二次元ではよく知った方。やっと三次元でお会い出来て嬉しく、ご一緒に楽しく過ごさせていただきました。
アイルランドに来てみたい!という一心で、コロナ禍が開けるのを待っての一人旅。実はこの春以降、そういうお客様が少なくありません。ありがたいことです。
しかも皆さん、私の本やブログを私以上に熟読して下さっていたりして(!)、ご案内の際も何かと話が早いのです(笑)。
今回いらしたマサコ様は英語もお上手で博識なので、海外旅行には慣れておられるのかと思いきや、なんと人生初だそう!失礼を承知で申し上げますが、人生半ば以上すぎたお年頃で初めて、それもお一人で日本を飛び立ったマサコ様のチャレンジ精神と情熱には感激さえ覚えます。
私がご案内したのはマサコ様の旅のほんの一部で、多くの時間はお一人で。お一人で到着され、お一人で宿にチェックインし、お一人で街を歩き、お一人で食事へ行かれた感想や想いをお話しくださいました。思い通りにはいかなかったこともあれば、思いがけない喜びや触れ合いもあって、これぞ旅の醍醐味。二次元の世界(本やネットで旅を妄想・計画している状態)が三次元(実際の旅の最中)になるって、こんなにもビビットで胸躍る体験だったんだなあ、と、お客様の体験を通してあらためて感じた次第です。
自分のコンフォートゾーン(日常)を飛び出し、チャレンジを楽しむマサコ様の旅を少しでもお手伝いさせていただけたことに、私も胸がいっぱいになりました。

ご一緒に眺めたトリニティーカレッジ構内の「桜の小径」(と勝手に読んでいます🌸)
- 関連記事
-
コメント
ようはっぱ
そして、直子さんがいつもにまして生き生きとガイドのブログを書いておられることに、読んでるわたしがとても嬉しい。
オンライン講座や執筆した本は直子さんの今までの努力のたまもの。
そのご縁でガイド業が商売繁盛(すんません、大阪人なもんで)でよかったです。
直子さんがご自身でダンジョンクリアなさったということでしょうね。
これからも楽しいブログでワクワクさせてくださいませ。
2023/05/05 URL 編集
naokoguide
こうしてお客様が来て下さると、パンデミックの間にしたあれこれが少しでも実ったのかなあ、と嬉しくなります。これも、ようはっぱさんや皆さんの励ましのおかげです(涙)
商売繁盛…とまではなかなかいきませんが。どちらかと言うと、貧乏暇ナシ、って感じ(笑)
でも、こうしてお仕事させていただけることが嬉しいので、頑張ります~!
2023/05/06 URL 編集
sima-s(マサコ)
2023/05/07 URL 編集
ようはっぱ
楽しかっただろうなーと想像できます。^^
アイルランドのリベンジとかよその国でのリベンジとかの機会をぜひぜひ。
海外旅行、計画段階、旅行中、いろいろ面倒くさいことも多々ありますが(今、計画段階で渦中の私)、でも、それ以上のいっぱいのワクワクとへえーが待ってますね。
どうぞご無事で日本にお戻りください。
(ナオコさん、不適切だったら削除してください)
2023/05/08 URL 編集
naokoguide
コロナ禍があったからこそマサコさまとのご縁が生まれたと思うと、宇宙の計らいってすごいな、と思わずにいられません。
少しでもお役に立ててうれしいです。そしてぜひぜひまた来ていただけますように!
心よりありがとうございました💓
2023/05/16 URL 編集
naokoguide
そうなんですよね、うまくいかないことも含めて旅行。歳を取ればとるほど失敗のチャンスって少なくなってしまうと思います。失敗が許されないような気持ちになったりして。
でも、失敗しても別にいいじゃん、って最近、私思ってます。そういう経験が出来る/しやすいのが海外旅行。
おそらく、無意識に失敗したくて一人旅したりするのかもしれません、大人になっちゃうと日常生活ではなかなかできないから(笑)。
ようはっぱさんにも、マサコさまにも、またお会いできる日を心より楽しみにしています💓
2023/05/16 URL 編集