fc2ブログ

バレンのふもと、バリヴォハン村の素敵なB&B(バリヴォハン・ロッジ)

昨日はモハーの断崖やバレンをご案内したあと、バレン(Burren)観光の基点となる小さな村バリヴォハンのB&B、バリヴォハン・ロッジ(Ballyaughan Lodge B&B, Co. Clare)に宿泊しました。

ballyvaughanb&b0523
村のメインストリートにある、ちょっと豪華な民家、といった風情の素敵なB&B

バリヴォハンはバレンのふもとにある村で、モハーの断崖からゴールウェイへ抜ける通り道にあります。このB&Bはいつも通りすがりに見ていましたが、宿泊するのは初めて。
今日までアイルランドは3連休でしたが、連休中にしては料金もリーゾナブル。(週末にも関わらず、ツインルーム朝食付き117ユーロ!)
ホストのジェリー&ポーリーンもフレンドリーで、お部屋もブレックファーストも大満足でした。

ballyvaughanb&b05232
こちらは私が宿泊したダブルルームのシングル使用。お客様のツインルームはより広くて素敵でした。シャワーの出も抜群、窓を開けると鳥のさえずりが

ballyvaughanb&b05232
素敵なリビングルーム!

ballyvaughanb&b05235
そして、待ちに待った朝食。シリアルやヨーグルト、フルーツのコンポートが豊富で美味

ballyvaughanb&b05236
近くの町、ポーチドエッグとリスドゥーンバーナで作られるスモークサーモンがモチモチのベーグルに

ballyvaughanb&b05237
お客様のチョイスはガッツリ、アイリッシュブレックファースト

ballyvaughanb&b05234
ティコージーが可愛すぎる💓

今アイルランドは、とにかく宿が高い&取りにくいのですが、このようなドライブ旅行の場合は、ゴールウェイのような大きな街や、ドゥーリンのような観光客に人気の村からちょっとロケーションををずらすと、リーゾナブルでクオリティーの高い宿がまだまだあります♪

ballyvaughanb&b05238
看板犬のカワイイ子が見送ってくれました

ballyvaughan0523
静かな朝のバリヴォハン村

ballyvaughan0523signpost
村にある有名なサインポスト(笑)
関連記事

コメント

Mkwaju

クレアの小さな町
naokoさん、こんにちは。

クレアの小さな町にはとても惹かれますね。私もBallyvaughanは2005年冬と2007年冬に通り過ぎただけなので、こんなすてきなB&Bがあるとは知りませんでした。知ってたら泊まったのにと残念。

2007年冬はBallyvaughanから回り道してセットダンスの盛んなKilfenoraのBarn Pubで休憩しました。セットダンスに使われる大きな建物をみせてもらったのを思い出します。靴の響きのゆたかな床板がとても印象的でした。ここでセットダンスに祝福されたウェディングをすれば生涯の思い出になるでしょうね。

ああ、クレアにもう一度行きたい!!

naokoguide

Re: クレアの小さな町
Mkwajuさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
この辺り、思いがけず素敵なB&Bがぽつんぽつんとあり、いいなあと思います。大きなホテルもいいけれど、フレンドリーなオーナーの居心地いい宿、いいですよね。
次回いらしたらぜひ。

セットダンスのBarnはVaughan's Pubですね。昔のミルクパーラー(搾乳室)を改装した建物だったような。昔そこでセットダンスに参加したことがあります、懐かしい(笑)。

草野めぐみ

泊まってみたい!笑
なおこさん、こんにちは
こちらのB&B素敵ですね
泊まってみたいです!!!
先日、ラヒンチからゴールウェイまでのバス移動の時に通りかかってここも目にしていたかも、なんて思いながら記事を読みました
パブさえあれば、あとは景色とおしゃべりだけで楽しめるのがアイルランド
またすぐに行きたいです

naokoguide

Re: 泊まってみたい!笑
めぐみさん、こんにちは!
バンクホリデーの週末にもかかわらず、リーゾナブルで素敵でした。キッチンで奥さんがじゃんじゃんn作ってくださる朝ごはんも美味しかったです。
徒歩30秒でパブがあり、音楽やってました。小さな村に泊まるの、楽しんですよね。次回ぜひ!

Mkwaju

Re:クレアの小さな町
naokoさんがセットダンスに参加されたなんてうらやましい限りです。やはり夏でしょうか。私はリピーターですが、夏に旅したことは少ないのでどうしてもアクティビティより風景とドライブ主体になってしまいます。私のアイルランド旅行時期を季節別にすると、春1、夏2、晩秋1、冬4となり、冬の4のうち3度年越しをGalway、Westport、Cavanでしています。年末年始は航空運賃と宿泊費が安いのと同行者みなが長期休暇をとれるのでどうしてもこの時期になってしまいます。でも雪に彩られることもある冬のアイルランドが大好きになりました。

そうそう、2009年から2010年にかけての何十年ぶりかの大雪には難儀しました。Grianan Of Aileachの駐車場へ登っていく道でスタックしてしまい、通行人の方たちにも押してもらってやっと抜け出せたことを強い反省とともに思い出します。帰国便とダブリン空港の閉鎖も重なったため、人にあふれた空港で翌日便への変更に苦労したのもよい経験になりました。旅慣れたヨーロッパの方は手続きがはやいのには負けました。

naokoguide

Re: Re:クレアの小さな町
Mkwajuさん、セットダンスに参加したのはいつだったかなあ。ずい分前のことで覚えていないのですが。
でも、年末年始にアイルランドにいるのも特別な体験ですよね。パブでカウントダウンして、蛍の光を歌い、年越しの瞬間には隣にいる人にキスしたりして!笑
夏は観光客も多いので、よそゆきではない、素顔のアイルランドをよりたくさん見ておられるのかもしれませんよ!

私は、大雪や嵐のときにアイルランド国内にいない、というジンクスがあって(笑)、あの大雪のときも確か国外にいたと思う。
あのときは多くの方がStuckして、素敵な5つ星ホテルから数日出られなくなった!というラッキーな方もいらっしゃいました。(滞在費用は安くしてくださったそうです)
雪のアイルランドを見られたのは貴重でしたね。大変だったことの方が、かえっていい思い出になりますよね!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ