ダブリン市内観光のご案内で、昨日も今日もトリニティー・カレッジのオールド・ライブラリー(Old Library, Trinity College, Dublin 2)へ。
ダブリン観光の目玉とも言えるこのライブラリーですが、今年の秋から修復工事に入るため、9月よりむこう5年間見ることが出来なくなります。

1732年完成、20万冊の蔵書のある長さ65メートルの「ロング・ルーム(Long Room)」
以前より老朽化が懸念されていましたが、2019年にパリのノートルダム寺院が火事で燃えたことで緊急案件に。9000万ユーロを投じて、環境制御と防火対策の近代化が図られます。
閉鎖は9月ですが、蔵書の移動は始まっており、書棚の半分以上がすでにスカスカになっていました!

北側の書棚はほぼ空っぽ!

お引越しあとの空き家みたい…
ずらり並ぶ、歴史に名を残した人々の40の胸像も、多くがプチプチにくるまれて今にも運び出されんばかりに。
シェクスピアは昨日も今日もまだいましたが、ジョナサン・スウィフトは昨日までいたのに今日はもういなかった!
そして、今年2月3日、
記念すべき初の「聖ブリジッドの日」にお目見えした、ライブラリー初の女性の胸像4体もくるまれてしまっていました。

昨日来たときはかろうじて一人いたんですが…。19世紀の数学者エイダ・ラブレイス(Ada Lovelace)さん
たった一日で、今日はこの方も見られなくなっていました。
あ~、2月にお目見えしてすぐに見にくるべきでした、4人の女性たち…。ほかの3人は科学者ローザリン・フランクリン(Rosalind Franklin)、女性の権利擁護者の草分け的存在メアリー・ウォルストンクラフト(Mary Wollstonecraft)、そしてイェイツの庇護者であり、自らも戯曲の執筆や民話神話の収集編纂をおこなったレディ・グレゴリー(Lady Gregory)。グレゴリー夫人、見たかったなあ…。

ライブラリーのショップでは、これらの女性たちの伝記や関連本が販売されていました
そんなわけで、只今引っ越し作業真っ最中のオールド・ライブラリー。皆さん、本が少しでもあるうちに、出来るだけ早く見に来て下さいっ!
(オンラインで事前に要予約→
こちら)
5年…って長いですよね。再オープンの頃には世の中どんなふうになっていることやら。そして私もどうしているやら。
ちなみに「ケルズの書」は11月に引っ越し予定ですが、キャンパス内の別の建物内で引き続き展示されます。
【5月22日追記】
この後もしばしば訪れていますが、胸像をプチプチに包んでいたのは本の移動作業でダメージを与えないためだったようです。包まれていたものがまた出てきたりして、何度か行くうちに4人の女性像も全員見ることができました。
なので、胸像はまだ移動されていません。
また、入場予約可能な日時が2ヶ月のび、10月31日までに変更されました。
- 関連記事
-
コメント
hongnao
実はRugby World Cupを時差のないところで見たくてIreland vs South Africaに合わせて9月後半にそちらに行きたいなあと漠然と考えていたところでした。改装前に書棚自体の様子とか見てみたいなあとも思いましたが間に合いませんね、次は5年後ですか、ほんと世界も自分自身もどうなっているか想像できませんね。でも300年近く大切に守ってきた書物を更にもっと後世の人々にも伝えていくための改修に費やす大切な5年ですね。
ところで、記事とは無関係のRugbyネタで恐縮ですが、今週末Heineken Cupの準決勝でLeinsterはAVIVAでState Touousainと対戦します。どちらも国代表揃いですのですごくわくわくします。そして何より今年は決勝の会場がAVIVAです、Leinsterが残ろうと残るまいとAVIVAなのですがやっぱりLeinsterにはぜひとも残ってほしいです。そして順調であれば対戦相手はStade Rochelaisです、去年のチャンピオンで、ナオコさんのオガーラ様がヘッドコーチされてるチームです。オガーラはMunsterだからAVIVAでLeinsterと対戦することになったら更に気合増すんじゃないですかね....って個人的に盛り上がっています。
まずは今週末が大勝負ではありますが....頑張れ!
最近はずいぶんお忙しいようなのでライブでご覧になれるのかわかりませんが、今週末と来月末ぜひご注目ください。
2023/04/25 URL 編集
naokoguide
うわ~、ぜひぜひ来て下さいー!9月23日(土)20:00KOですよね、hongnaoさんとご一緒にパブでラグビー観たいっ!!!
そうですね、ライブラリーは8月31日で閉館するので残念ながらその頃は見られませんが、ショップと新しいビジターセンターは隣りのバークレーライブラリー前に仮設されるようです。
そして、Heineken Cup、情報いろいろありがとうございます!
昨日のニュースでジェイムズ・ロウ君が今週末は怪我で欠場…って言うのを聞いて、うわ~んって思っていたところでした。でもAVIVAでの決勝(に行けたら!)に備えてるのかな、って。
決勝はたぶんレンスターがいきそうだからチケット取ろうかなって思ったときにはもう売り切れてました…😢
オガラ様のチーム、好調ですよね!先日サラセンズに勝った時、試合後にオーエン・ファレルと話してる様子がニュースになっていました。5月20日は今のところ仕事は入ってないので、見ますよ~、ライブで!
9月にhongnaoさんとお会いできるかも、って思って、かなりテンションあがってます💓
2023/04/25 URL 編集