昨日今日と2日間、スピリチュアルスポットにご興味のあるお客様と、普段はなかなかご案内のチャンスのないユニークな場所ばかりをめぐっていました。
パワーが強いとされる
聖キーランの泉のほか、「七不思議の村」や、「フェアリー・グレン(妖精の谷)」などへご案内。最後は、
昨日のオンライン講座に続き、またもや妖精のいたずらにあう…というオチつき。
もう私、絶対に妖精にとりつかれてる~。もしくは、好かれてる~?(笑)
明日からまた別のお客様のご案内があり、今はあまり時間がないので、詳しくは後日。
久しぶりにスライゴに宿泊し、ベンブルベン(Ben Bulben)の威風堂々とした姿を朝に夕に拝んでパワーをもらってきました!
スライゴの定宿リサデル・ロッジB&Bから見る、昨日夕方のベンブルベン。ここから見るベンブルベンはテーブル型ではないんです!

グレンジ(Grange, Co. Sligo)村から見る、今朝のベンブルベン。お客様にテーブル型をお見せしたくて、特等席(と私が呼んでいるビュースポット!)へお連れしました

そして、リサデル(Lisadell)近くの海辺から見るベンブルベン。海はそっちのけで、こちらばかり眺めてしまいました
異界への入り口があると言い伝えられる山。この山を愛した詩人、W.B.イェイツの有名な格言がB&Bの壁に掲げられていました。

「この世には他人などいない。 まだ出会っていない友達がいるだけだ」
意外に社交的だったイェイツらしい言葉。初めて聞いたときは、なんだか言い古された「人類みな友達」みたいでピンとこなかったのですが、最近は、そうか、これはイェイツ流の「一期一会」なんだ!って思ってます♪
※関連過去ブログ→
スライゴ満喫の一日!ベンブルベン登頂、シーウィードバスなど(2022年8月)
- 関連記事
-
コメント