fc2ブログ

「ナルニア」講座ご参加前に『ライオンと魔女』だけでも読んでいただくといいかも…

来週から、国外でのスケート大会遠征、それに続きガイドの仕事…と忙しくなるので、3月はじめに予定されている2つのオンライン講座、「C.S.ルイスとベルファーストと「ナルニア国」」、「アラン諸島を訪ねて」の準備を早めに行っています。

この2~3日、朝から晩まで家にこもり、「C.S.ルイスと「ナルニア国」」のラストスパート。今晩をもってほぼ完成し、あとは何度か見直しして、手直しするのみとなりました。あ~、スケート大会に行く前に出来て、良かった~。
前回のW.B.イェイツの講座終了から2週間、『ナルニア国物語』全7冊を読みかえすところから始め、楽しくも長く深~い、深~い、ナルニアの谷間なのか海なのかにどっぷり浸り込み、ようやくはい出てきた気分(笑)。
私なりの始まり(導入)と終わり(結論)を見出しましたが、それも何通りも浮かび上がってきて、大いに悩み、思考する日々でした。

映画や文学のゆかりの地に関する講座はいつも、作品を見たり読んだりしていない方も楽しめるように…と思って準備していますが、今回の「ナルニア」に関しては、全7巻のうち、出版順の第1巻である『ライオンと魔女』だけでも事前に読んでおいていただくと、より楽しめるのではないかと思います。登場人物の名前が出てきたときに、そうそう、って親近感がわくだけでも違うと思いますので。
「ナルニア」は全7巻を読んで分かる!といった「謎解き」めいた伏線が多いので、これから読む方のために、ネタバレしないようにお話するよう努めますので(!)、残りの6冊は講座後でも。

NarniaLionWitchWardrobe (1)
『ライオンと魔女―ナルニア国ものがたり〈1〉』C.S.ルイス (著)、ポーリン・ベインズ (イラスト),、瀬田 貞二 (翻訳) 、岩波少年文庫

2005年に公開された、実写版の映画もあります。あのときに、プチ・ナルニア・ブームがあったんですよね。
個人的には原作を読んでから観る方がいいと思いますが、ストーリーそのものは原作を大切にして作られている印象です。映像になってしまうとどうしてもイメージが異なる部分も出てきますが、ポーリン・べインズのオリジナルの挿絵そっくりのシーンやキャラクターが多かったのは嬉しかったです。
配信はアマゾンプライム、ディスニープラスなど。『ライオンと魔女』のほかに、続編がもう2作あります。(2作目は、う~ん…。3作目は好きでした)

NarniaLionWitchWardrobeMovie
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(アマゾンプライム)

映画は2作目以降の興行収入が思わしくなく、4作目の制作途中で中止され、そのままになってしまいました。
2018年にネットフリックスが全7作の興行権を買ったことが報じられ、再制作中のようですから、近いうちに、新たなナルニア実写版が観られるかもしれません。そうなったら、『ゲーム・オヴ・スローンズ』みたいに、ナルニアもブームするかも?
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ