fc2ブログ

久しぶりのケーキ・カフェ!

先日、若いお友達に誘っていただき、久しぶりにケーキ・カフェ(The Cake Cafe, Pleasants Place, Dublin 8)へ行きました。
以前はこういうカフェがシティセンター付近まで行かないとなかったこともあり、大好きでしょっちゅう行っていましたが、すっかりご無沙汰していました。最後に行ったのはコロナ禍の数年前?だとしたら、約6年ぶり!
ケーキ・カフェで朝ごはん♪(2006年12月)

cakecafe01232
変わらない、建物奥の裏庭にある隠れ家っぽさ。このテラス席はこのあとあっという間にいっぱいに…

ブランチを、と思っていましたが、先に食事しちゃうとケーキまで行き着けないので、まずはケーキから。(笑)

cakecafe01233
王道、イチゴのスポンジケーキ!私たちイチゴ、って言い続けてましたが、考えてみたらコレ、ラズベリーですよね

しっとり、でも、ずっしりした、強力粉系のアイルランドの粉で作られるスポンジ。日本のきめ細かいスポンジとはまったく別モノとして、これはこれで大好きです。
ペロリ食べ終わってもおしゃべりが弾み、そうこうしているうちにまたお腹もすいてきたので、ブランチを。

cakecafe0123
トーストのスクランブルエッグのせに、ソーセージをトッピング。レモン風味のクリームや、酸味の効いたオニオンのピクルスがよく合い美味しい

そう言えば、以前ここへ来るといつも食べていたエッグ・アンド・ソルジャー(細切りトーストを玉子のココットにディップして食べる)はメニューから消えていました。以前に比べ、ヘルシー&エスニック志向の創作ディッシュが増えたかな。ピーナッツのラー油とか。
不ぞろいのカップやお皿も変わらず、カフェ全体のテイストは以前のまま。コロナ禍を経て街もいろいろ変わりましたが、ここが以前と変わらぬ雰囲気で良かった。
そして、若く希望あふれる方とのおしゃべりは楽しいなあ、となんだかウキウキしたのでした♪

cakecafe01234
カムデン・ストリート(Camden Street)に面したこの本屋さんが入口。本屋さんを通り抜けると、ケーキ・カフェがあります。以前はここがペーパー屋さんだったんですよね
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ