フィンランド&スウェーデンで行われる長距離スケート大会出場まであと1ヶ月。
今日は早朝にダブリンを出発し、南部コークのフォタ・アイランドにあるアルペンスケートトレイル(
Alpine Skate Trail, Fota Island, Co. Cork)へ遠征してきました。

コークへ向かう道中、やっと夜が明けて明るくなってきました!
緯度は高いけれど冬の気候はマイルド、氷や雪に無縁なアイルランドではウィンタースポーツは盛んでなく、アイススケートリンクはクリスマス・シーズンの余興として仮設で1~2ヶ月設置されるのみ。(一般向けの常設リンクは島内にたった一件のみ→
ベルファーストでアイススケート!(2021年12月))
そのシーズンもそろそろ終わりとなり、アルペンスケートトレイルも今週末で今季は終了です。

昨シーズンから始まったアルペンスケートトレイル、
今シーズンここへ来たのは11月以来。入り口を飾る黄金のシカたちもすっかりお馴染み🦌🦌
週末はやはり親子連れや、ティーンエージャーのグループが多いですね。慣れないながらも怖がらず、ガシガシと攻めの滑りを見せている子たちが多く微笑ましく、頼もしいばかりです。(アイルランドのスケートの未来は明るい…か?笑)
ごく少数ながらも本格的にフィギャアスケートの練習をしている子や、こんな可愛いアイスホッケー少年も。

あまりに可愛いくてカッチョイイのでお願いして写真を撮らせてもらいました。「チームに所属してるの?」と聞くと、「Cork Wolfpack」というチーム名とウルフ(オオカミ)のロゴ入りユニフォームを誇らしげに指して見せてくれました
氷上でのプレイ環境が限られていますから、普段はインラインスケートで練習しているそう。
「ダブリンにもアイスホッケー・チームがあるんだよ」と教えてもらい、興味津々に。女子はきっといないだろうけど(笑)。
今季最後の週末だからか、いつも以上に盛り上がっている気がした今日のアルペントレイル。
懐かしの80'sがガンガンかかり、それに合わせてノリノリで滑っちゃいました。⛸⛸⛸

躍りすべるスケート仲間のヤマダさん
ワム!に合わせて踊るワタシ↓ウキウキ~♪
今日のコーク地方は良いお天気でしたが、アイルランドにしては気温低めだったのでしょうか。氷上はいつもより寒く感じられましたが、たっぷり2セッション滑って身体が温まりました♪

ここへ来るといつも食べている、アルペンスケートトレイル名物のアルペンドック。今季は食べ納めですね…
ダブリンの仮設リンクも今週末で閉じてしまうので、これから大会までの1ヶ月は、ランニングとインラインスケートで体力維持…でしょうか。
今年はフィンランドでの25キロレースに加え、スウェーデンでさらに60キロ滑ります。完走(完滑?)できるのか若干不安ではありますが、まあ、楽しみながら頑張りま~す♪

今年いちばんの野生のプリムローズ(サクラソウ)発見。冬来りなば春遠からじ、ですね
- 関連記事
-
コメント