fc2ブログ

夜明けの今、待つべきか?進むべきか?

アイルランドの観光繁忙期は3月~10月。コロナ禍4年目となるシーズンが間もなく始まろうとしていますが、アイルランドにおける日本マーケットはまだまだ見通しが厳しいです。
2シーズンにわたりガイド業ほぼゼロだったことを思えば、昨シーズン後半から日本のお客様が戻り始めたのは喜ぶべきことでしたが、今やコロナ以外の要因(戦争、燃料費の高騰、円安&物価高…など)が加わり、以前とは違った理由でより厳しい状況に。コロナ禍で行動制限されていた時の方が、保障があったのでまだ良かったかも。
こちらはお迎えする準備万全!…なんですが。

長い夜が明けていくときがいちばん厳しいだろうことは、コロナ禍が長引くと感じたときから、うすうす予見していました。浮き沈みのあるフリーランスですから、経済的にも精神的にも備えをしてきたつもりですが、こうして今実際に直面してみると、本当に「ひぇ~」って感じ。笑っちゃいます(笑)。
その「ひぇ~」に追い打ちをかけるかのように、来月に予定されていた大型の仕事がキャンセルとなり、ここ数日しょんぼりしていました。普段なら「あ、縁がなかったのね。もしもその仕事で出かけていたら、どこからともなく巨石が落ちてきてその下敷きになっていたに違いない。これは神様の思し召しだ~」とか何とか自分に言い聞かせてさっさと諦め、忘れ葬るのですが、今回に限っては、キャンセルのメールを受け取ったその瞬間に巨石ド~ン。ぺしゃんこになりました(笑)。

とは言え、落ち込んだあとには、必ず救いがあるものです。(と、信じたい!)
今週は、春にいらっしゃるお客様数組、そして新規にご依頼くださったオンライン講座の主催者さんと建設的なオンライン・ミーティングを持つことができ、仕事の歯車が少しづつ回ってきた感アリ。
加えて、長きにわたり日の目を見なかったとあるプロジェクトにも、かすかな光が見えてきた!
この件についてはなかなかスルスル進んでいかないので、時を待つべきか、それともグイグイ押し進むべきか躊躇していました。自分ひとりで出来ることなら進んじゃうんですが、そういうことでもなくて…。
それでも、気持ちを奮い立たせて、グイグイの「グイ」くらい押してみたら、思いがけず動いた(笑)。見かけによらず、仕事面での「押し」が苦手な私ですが、頑張って押し進めてみて良かった~。

そんなこんなで、ちょっとの忍耐、ちょっとの勇気をふりしぼりつつ、真の夜明けを低空飛行で待つ日々ですが、これまで通り、世界は美しいし、ご飯はおいしいし、友人は良き人々だし…。長い人生、こんな時もあっていいのかもしれませんね。(←と、相変わらず危機感薄く、楽観的な自分に笑ってしまう。本当にこれでいいのかな~)

grandcanalswans01232
本日ジョギング中に出会った、挙動不審な白鳥。この子も、待つべき?それとも進むべき?って迷ってウロウロしていたように見えました(笑)。グランド・カナル(Grand Canal, Dublin 2)にて
関連記事

コメント

ようはっぱ

ああ、なおこさん。
そうですよねー、色々ありますよね。
今回のブログ、鼻の奥がツーンとなりました。
ましになったかと思うとどーんと突き落とされて。
もう終わりかと思うと先に光が見えてきたり。
いっしょー!!
通ってる病院のリハビリの先生に調子が悪い時に愚痴ったら「でも、(ようはっぱ)さん、今まで自分でダンジョンをクリアしてきたじゃないですか。」と言われました。
ゲーム好きな若い先生が使う「ダンジョン」って迷宮とか迷路とかの意味だろうと解釈。
そう言われて、「そうやなあ、しんどかった時も歩かれへん時もあったけど、それでも今があるやん。」と納得しました。
でも、リハビリの先生やお医者さん、友だち、家族と支えてくれるみんなのおかげでもありますね。
この秋、やっと私もフランスへの長期旅行を計画してます。
フランスではガイドさんをお願いしました。
これもなおこさんにダブリンを案内してもらってとても良かった経験からです。
ねー、大変やけど一緒に乗り切っていきましょうねー。(^O^)/
(BGMは「瑠璃色の地球」)

naokoguide

Re: ああ、なおこさん。
ああ、ようはっぱさ~ん!共感してくださって嬉しいですー😢
ダンジョン、笑えました(笑)。そうか、今の若い人たちはゲームを人生に例えて自分を鼓舞したりするんですね、オモシロイ。
ダンジョンってきっと「dungeon」のことですよね。中世の城用語では「天守閣」を指します。天守閣って地下牢があったりしたから、ゲームでは「迷宮」なのかな?
私もダンジョン、クリアするぞー笑
はい、一緒に乗り切っていきましょうね。夜明けの来ない夜はないさ~♪♪♪
ようはっぱさん、いつもありがとうございます💓

メイホア

待つのはもう…
このご時世、ほんとフリーは先が見えない気苦労が大きかったと思います…。早くアイルランドに行きたい…。実現は1年か2年先か…。

naokoguide

Re: 待つのはもう…
メイホアさん、こんにちは。
自分の楽しみや旅行に関しては、私は、お金と時間が許すなら、行ける時・できる時に迷わずさくっ!派です・笑
一歩立ち止まってしまうのは、人にお願いして進めないとならない案件。うまくいかないときは、別のことしながら少しだけ時を待っているとスルスル…となったりするもの…かなあ。どうでしょう?笑
早くアイルランドにいらっしゃれるといいですね!お待ちしてます💓
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ