fc2ブログ

「いいニク」の日に肉を食す!高級ビストロ、ブルックウッドにて

今日11月29日は「いいニク」の日だったそうですね(笑)。
そんな日に友人と食事するために予約したレストランは偶然にもステーキ専門店。ブラックアンガス牛のステーキが自慢のブルックウッド(Brookwood, Baggot Street, Dublin 2)、初めて行くお店でした。

brookwood11224
高級なレストランが多く集まるバゴット・ストリートに面するシックな外観のレストラン

brookwood11223
こじんまりと落ち着いた店内は、品のいい高級ビストロの趣き

ここのお店のステーキは、ステーキ肉に最適と言われるブラックアンガス牛を使用。
かつてはアイルランドのレストランでステーキと言ったらたいていブラックアンガス牛だったものですが、飼育コストが高いなどの理由から、最近はヘアフォード牛など別種のビーフが多く提供されるように。
もちろんそれでも美味しいのですが、ブラックアンガス・ファンとしてはどうしてもこだわりが。昨今のダブリンで変わらずブラックアンガス牛のステーキを出し続けているのは老舗のトロカデロくらいか…と思っていたところ、このお店を見つけて感激してやって来たのでした。

brookwood1122
スターターは牡蠣やエビもあり迷いましたが、ホタテをチョイス。そら豆とミントのソースでさっぱり

brookwood11225
続いてブラックアンガス牛のリブアイステーキ、10オンス(280グラム)をモリモリと!

肉はやっぱり、のどごしですね~。トロリ、ペロリ。上質の赤身肉が身体にしみわたる!
食べ始めはちょっと軽すぎ&もうちょっと野性味があってもいいなあ、と物足りなく感じたものの、食べ進むうちに肉の旨味&甘みがじわじわ広がってきて、食べるほどに美味しさが増していくという素晴らしさ。ああ、これぞ上質なブラックアンガス牛の神髄!とうならされました。
今や世界最上級とも称されるアイルランドのグラスフェッド牛(放牧牛)は、やわらかい草を食べてのんびり育つからでしょうか、まろやかで優しく、さっぱりした食感。穏やかな牛の性質がそのまま味に反映されているかのようです。

brookwood11222
デザートのチョコレートとヘイゼルナッツのタルトがこれまた絶品。甘さ控えめ、かつ、濃厚。写真を撮る前に思わず食べ始めてしまいました

brookwood11226
食後にはアイリッシュクリーム(ウィスキーとミルクのリキュール)のサービスも。最後の一滴まで楽しませていただきました♪

本日の会食は、我らがダブリン・ジャイアンツ(←ベルファーストのアイスホッケー・チーム「ベルファースト・ジャイアンツ」にちなみ結成した我がアイススケートチーム!)の今シーズンの海外遠征プランについてのミーティング…という名目でした。
おいしいステーキを食しながら話はサクサクと進み、今シーズンはなんと2か国に遠征することに。凍った湖だけでなく、凍った海へも滑りに行っちゃいます!楽しみ~。

DublinXmas20221122
クリスマスムードいっぱいのダブリンの街を歩いて帰宅。クリスマスまであと1ヶ月弱、そしてスケート大会まであと3ヶ月弱だ~🎄⛸
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ