fc2ブログ

アメリカ産アイルランドの味?

姉の家で、面白いものを発見。アイリッシュ・クリーム風味のコーヒー・クリーマーです。

coffeemate


ネスレのCoffee-mateという商品で、日本的に言うなら、コーヒーに入れるパウダー状のクリープ(液状もあるらしい)。アメリカで病みつきになった姉が、友人に頼んでさらに買ってきたもらったのだそうです。
容器に左下に、シャムロックがちゃんとデザインされていて可愛い!

早速、コーヒーに入れて飲んでみると…
クリーマーそのものには甘みがないので、砂糖もプラス。最近日本でもポピュラーになってきたアイリッシュ・クリームの元祖・ベイリーズ入りコーヒーそのものでした。(違いは、アルコールが入ってないだけ!)

アメリカでは、普通にスーパーなどで売られているそうで、他にもいろいろな味があるそうです。
なんだかとても、アメリカ&日本っぽい商品。おいしいけど、ヨーロッパでは売れなそうだな~と思いました。

関連記事

コメント

yoppii

初めまして!!
へ~私もアメリカから日用品等を個人輸入してるんですが(コーヒーとかも買ってます)そのカタログに載ってはいないか?とついつい探してしまいました!
私が愛用している所は店頭販売してないので載ってる訳なかったんだった…。

Pearl

今日たまたま入ったカフェで「ベイリーズ・カフェ」を注文してしまいました。
たぶんこのブログの記事が頭にあったせいです。おいしかった!

naokoguide

yoppiさん、初めまして。アイルランド系人口の多いアメリカの製品、思わぬところでアイリッシュ起源のものがあったりするかもしれませんね!何か面白い発見があったら、ブログでご紹介くださ~い!

naokoguide

Pearlさん、ベイリーズが日本でもすっかりポピュラーになっていてオドロキ。私もベイリーズ・コーヒー大好き。アイルランドでは、”ベイリーズ・チーズケーキ”というのもあって、ポピュラーなデザートなんですよ~。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ