fc2ブログ

ますます美味しくなったかも?インディアン・レストラン、ピックル

昨晩はクロンターフのマラソン大会の慰労会と称して、人気のインディアン・レストラン、ピックル(Pickle, Camden Street, Dublin 2)へ。
このところインディアンはドゥーラリー(Doolally)へ行くことが多かったので、ピックルへ行くのは久しぶり。週末の夜は予約を取るのが難しい人気店のため、数ヶ月前からテーブルを押さえて楽しみにしていました。

ダブリンいちのインディアン!との呼び声高い店だけあって、期待を裏切らないおいしさと洗練度に感激。以前に来た時とはメニューがずい分変わっていましたが、よりおいしく、オリジナリティあるメニューにアップグレードしたように感じました。
※過去ブログ→話題のインディアン・レストラン、ピックルへ(2018年1月)

pickle1122
スターターは迷いに迷った挙句、エビのタンドリー焼きを。ビーツの付け合わせも、ワサビ風味のライタ・ソースもピリ辛のエビにぴったり

pickle11223
メインディッシュはあまり冒険せず、「Farmers Butter Chicken」を。インド料理の定番とも言えるチキンマサラですが、適度な辛さのトマト味にカルダモンが効いていて、永遠に食べ続けていたいくらい美味しかった!

pickle11222
友人たちが注文したディッシュもそれぞれ味見させてもらいましたが、どれも美味。こちらはシィネードが注文した「Goat Keema Pao」、なんとヤギのひき肉料理!

pickle11224
ディヴィッドが注文した「Tandoori Murgh」は、骨付きチキンのタンドリー焼きとトマトカレー

pickle11225
お腹いっぱい、でもデザートも食べたい!ということで、ラズベリー・シャーベットをみんなでシェア。食べてしまうのがもったいないような可愛い盛り付け🍓

レースの反省&総括はもちろん、互いの近況報告に加え、政治や環境問題から最近観た映画やドラマのことまで話題は尽きず。楽しい宴の夜となりました。
食事に夢中&感激しすぎて、店内の写真などいっさい撮り忘れました。あ~、一夜明けた今も反芻しちゃうくらい(!)、美味しかったなあ。
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ