新年のアイルランド・オンライン講座のお知らせです!
今年1月の「『赤毛のアン』で歩く、ケルトの島・アイルランド」が多くの皆さんに喜んでいただけたとのことで、NHK文化センターさんより再びお声がけいただきました。
新年2月より3回にわたり、「文学ゆかりの地で歩く、ケルトの島アイルランド」と題し、さらなるアイルランド文学散歩に皆さんをご案内致します!
取り上げる作家は、アイルランドの国民的詩人W.B.イェイツ、『ナルニア国物語』のC.S.ルイス、そして『ジェーン・エア』や『嵐が丘』で有名なブロンテ姉妹。
アイルランド文学と言ったらジェイムズ・ジョイスやオスカー・ワイルドを思い浮かべる方も多いかと思いますが、今回はダブリン出身の作家はあえて選びませんでした。(「ダブリン文学散歩」の回を加えても良かったかもしれませんが、それについては情報多数&語り尽くされているかと思いまして…)
そして、前回のL.M.モンゴメリ同様、アイルランド出身ではないブロンテ姉妹がアイルランドとどう関係しているのか。皆さんのご興味に合えば嬉しく思います。
3回連続でご参加いただくとより楽しんでいただけるかと思いますが、ご興味のある回のみのご参加も可能です。見逃し配信もあり。
文学ゆかりの地で歩く、ケルトの島アイルランド
講師 アイルランド公認観光ガイド 山下直子
日時 2023年2月4日(土)、3月4日(土)、4月1日(土) 16:30-17:30 ※見逃し配信あり
内容 2月「W.B.イェイツの創作の源、スライゴ」、3月「C.S.ルイスの故郷ベルファーストと「ナルニア国」」、4月「ブロンテ姉妹父のルーツとシャーロットのハネムーン」
受講料 9240円(税込み)/各回3080円 ※入会金は不要です
主催 NHK文化センター 守口教室
詳細・お申込み方法→こちらをクリック
※1回ずつの受講可。「アイルランド」で 講座検索して ご希望の日を選んでください。(こちらの画面が開きます)
文学論というのではなく、作家や作品ゆかりの地という切り口でのアイルランド紹介がメインです。取り上げる作家の作品をお読みでない場合も、アイルランドの名所やカルチャー案内としてお楽しみいただけますので、どうぞお気軽にご参加下さい。
新年に皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

【第1回 2月4日】W.B.イェイツが生涯にわたり愛し、創作の源としたスライゴのベンブルベン(Ben Bulben, Co. Sligo)。「異界への入り口」がここにある?

【第2回 3月4日】C.S.ルイスの生まれ故郷ベルファーストにあるC.S.ルイス広場(C.S. Lewis Square)のタムナスさん像。衣装だんすの向こうの世界「ナルニア国」は実はアイルランドだった!?

【第3回 4月1日】英文学の金字塔とも称されるブロンテ姉妹の文学的素養は、アイルランド出身の父方から来たのか?写真はシャーロット・ブロンテが訪れたカウンティー・ケリーのダンロー渓谷(Gap of Dunloe, Co. Kerry)
- 関連記事
-
コメント