fc2ブログ

ハロウィーンの夜、すさまじい花火&爆竹…とバーンブラック

Happy Halloween! 🎃👻

ハロウィーンの夜。ダブリンの下町では花火・爆竹を盛大にならす習慣があり、下町エリアの我が家周辺では今まさにすさまじい勢いで上がっています。
これだけ鳴らせば、悪霊も寄り付くまい。私もコワイ~😱

Halloweenfireworks1022
お隣りのエステイトでドッカ~ン!玄関をこわごわ開けてチラ見してますが、こちらに降ってきそうでコワイ~。おそらく無許可でしょう(苦笑)

雨もあがり、先ほどから「トリック・オア・トリート」の小さなお客様もポツポツ来始めています。悪魔、魔女、プリンセス…と、どの子もみんな工夫を凝らした仮装に誇らしげ。お菓子を用意しておいて良かった。

私自身はとくにハロウィーンらしいこともしていませんが、せめても何か…と思い、バーンブラック(Barmbrack)を食べました。
ハロウィーンに食べるアイルランド伝統のパン。昨年のブログで詳しく紹介してますので、よろしければご参照下さい。
ハロウィーンに食べる伝統のパン、バーンブラック(2011年11月)

haloweenblack10222
市販のブラックですがおいしかったです。トーストしてバターをたっぷりぬっていただくのがアイルランド流♪

haloweenblack1022
ちゃんと指輪入り。2スライス目でもう出ました。1年以内に結婚…か?笑

外はますます騒がしくなり、どこかの家でアラームが鳴り出しました。ハロウィーンの夜は、ダブリンの消防車が一年でいちばん稼働するとき。事故がないことを願うばかりです。
お菓子がまだたくさん残っているので、もっと子どもたちが来てくれるといいのですが。花火がすさまじすぎて、小さい子はもう外には出てこないかな…。(お菓子が残ると自分で食べることになり、大変…!笑)

皆さんもどうぞハッピー&安全なハロウィーンの夜を!

Happyhaloween1022
本日ジョギング中に住宅街で見た、いちばん怖かったハロウィーンの飾り。写真を撮ろうとカメラを向けたら、風に吹かれてふわ~っと動いた~💀ひやぁ~、生きてる~かも!(笑)
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ