昨日、カイルモア・アビー(
Kylemore Abbey, Connemara, Co. Galway)をお客様と歩いていて見つけたスゴイもの!

まるで絵本の中で見るキノコ、そのもの!🍄
いちばん大きなのは直径15センチくらいあったでしょうか。にわかにホンモノとは思われず、近づいてまじまじ見てしまいました。
英語で「ハエ・キノコ(Fly Agaric)」と呼ばれるベニテングダケ。図鑑で見るものはカサの部分がもうちょっと平らなので、別種のキノコかなとも思いましたが、自宅に戻ってから調べてみると、こんなふうに丸いカサになることもあるようです。
派手な見た目で「私、毒です~」とアピールしているのでしょうが、ついお隣りに妖精を配置したくなります(笑)。
絵本や図鑑でよく知ったキノコだけど、実物を見たのは初めてだったかも。秋ですね~🍄🍂
- 関連記事
-
コメント