fc2ブログ

ポートマギーでシーフード in フィッシャーマンズ・バー

スケリッグ・マイケルへ行くにあたり、上陸ボートの出る港のある村ポートマギー(Portmagee, Co. Kerry)近くのB&Bに宿泊。
港に面したパブ・レストラン、フィッシャーマンズ・バー(Fisherman's Bar Portmagee)のシーフードが絶品で、2019年にTV撮影で村に長く滞在した時にもクルーの皆さんと毎晩のようにここで食事をしたものです。

portmageeseafood0822
コロナ禍を経て屋外にも飲食スペースが出来ていました。お天気のいい夏の夜長、海風に吹かれながらディナーをするのはなんと気持ちがいいことでしょう

以前にポートマギーで食べた獲れたてのカニ爪のおいしさが忘れられず、旅の始まりからカニ、カニ…言い続けていた私。フィッシャーマンズ・バー名物のシーフード・プラッターを注文、新鮮な魚介をたっぷりといただきました。

portmageeseafood08222
左から時計回りに、イカ揚げ、へイク(タラ目の魚)、スモークサーモン、アンコウ、カニ爪、ムール貝、アンコウのテール、そして中央はカニのほぐし身!これで2人前です♪

とにかくフレッシュでどれも美味しい。夢にまで見た絶品カニ爪はもちろん、アンコウもプリプリ。へイクなど格別珍しい魚でもないのに、ここで食べるとフッワフワで別の魚かのよう。
そういえば対岸のディングル(Dingle, Co. Kerry)で食べるへイクもいつもフワフワでおいしい。南西部の港であがるヘイクはひと味違うのかも。

食事のあとは向かいのバレンシア島へ渡り、暮れゆく空に浮かぶスケリッグ諸島を眺めました。
ああ、なんと素晴らしい夏の夜だったことでしょう!

skelligview0822
右がスケリッグ・マイケル、左がリトル・スケリッグ。なんと幻想的な眺めでしょう!日が短くなったとは言え、これで8時45分頃です
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ