fc2ブログ

スライゴ満喫の一日!ベンブルベン登頂、シーウィードバスなど

昨日のドネゴール満喫に続き、今日はベテラン添乗員のお2人とのスライゴ満喫の一日。
昨晩から降り続いた激しい雨も夜明けとともにあがり、素晴らしいお天気のもとベンブルベン(Ben Bluben, Co. Sligo)に登頂。
4年ぶり、2度目の登頂です→ベンブルベンに初登頂!(2018年4月)

benblubenclim08226
高さ526m、アイルランドのテーブルマウンテン!伝説によると異界への入り口があると言われるミステリアスな山でもあります。国道沿いからだとベタなテーブル型ですが、登り口に近づくとこんなドラマティックな形に(トモコさん撮影)

ベンブルベンへ登るには「Luke's Bridge」という橋のたもとに車を停め、そこから川沿いに歩きます。
決まったトレイルはなく、時々迷いながら(笑)、山頂で眺めを楽しむ時間も含めて所要約3時間半ほどでした。

benblubenclim08222
ヒツジに導かれて、いざ!歩き出しは道がありますが、このあとは泥炭地をよじ登ることに。昨晩の雨で泥炭がゆるんでおり、ドロドロのところを歩く場面も

benblubenclim08223
斜面を流れるこの沢沿いに登ります。前回来た時に比べ水量が多く迫力あり

benblubenclim08224
山頂でしばしさまよい、ついに見つけた絶景ポイント!ベンブルベンの北側に位置するベンウィスキン(Benwiskin)が見えます

benblubenclim08225
西側の崖にこしかけて、絶景を眼下に

山から降りて、疲れた足を癒すべく、ストランドヒルのシーウィード・バス(海藻風呂)へ。→Voya Seaweed Baths(要予約)

voya0822
名物ワカメ風呂。朝採れた新鮮なワカメと一緒にお風呂につかります♪

mummyjonsonstrandhill0822
お風呂のあとは海風に吹かれながらアイスクリームを♪

思いがけず良い天候に恵まれ、アウトドアな日々。よく動いた1日のあとにはおいしいギネスもかかせません!

shebeenwestpost08222
今夜の宿、ウェストポートのB&B近くのパブにて
関連記事

コメント

Mkwaju

ドラムクリフ教会
ベンブルベン、レンタカー車中から眺めるか、ドラムクリフ教会に車を停めてイエイツの墓参を済ませて眺めるかで、とうとう登れずに終わってしまいました。

冬の澄んだ空気のなか、ドラムクリフ教会のほとんど葉の落ちた樹々のあいだから見たベンブルベンは厳かななかに柔和な風情もあって心に沁みる風景でした。

naokoguide

Re: ドラムクリフ教会
Mkwajuさん、コメントありがとうございます。
特別な風情の山ですよね、ベンブルベンは。
分かりやすいトレイルがないので、登るたびに迷ってしまいますが、それも異界への入口ならではこそ...なんて思ったりしています。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ