fc2ブログ

ドネゴール満喫の一日!スリーブリーグ、エンヤのご実家パブなどなど

昨晩より個人のお客様をアイルランド西海岸の名所めぐりにご案内しています。
今回のお客様は現役のベテラン添乗員さん2名。20数年来のお付き合いの、私の添乗員時代の元同僚です!

大型バスでまわる団体ツアーでは行きにくい「hidden gem(知られざる名所)」ばかりをめぐる特別な旅。第一日目は、ドネゴール満喫の日となりました。

sleiveleague08222
絶景!高さ601m、アイルランドで2番目に高い海食崖スリーブリーグ(Sliabh Liag, Co. Donegal)より

久しぶりに行ったスリーヴリーグ。崖のビューポイントへ至る道路がかなり整備され、崖へ至る最後の2キロ程の道は一般車両は入ることが出来ず、手前の駐車スペースに停めるか(2時間5ユーロ)、ふもとのビジターセンターからシャトルバスを利用するシステムに変わっていました。

sleiveleague082236
私たちは駐車スペースから歩いてビューポイントへ。片道30分弱で崖の全貌が。ヒースの花が満開

sleiveleague082234
さらに歩いて高い場所を目指します。この石段が数日後に訪れる予定のスケリッグ・マイケルを彷彿させます

sleiveleague0822
気分は天空の人!世界中を旅したベテラン添乗員のシンコさん&トモコさん、感激のガッツポーズ

※関連過去ブログ→スリーヴリーグを海から眺める!(2018年5月)

スリーブリーグを楽しんだあとは、グレンゲッシュ峠を越えてアーダラ村へ。そこからさらにドネゴール北部まで足をのばしました。

glengeshpass0822
氷河によって削られた谷間グレンゲッシュ・パス。かつては谷間の民家でドネゴール・ツイードが織られていました

nancysardaroysters0822
アーダラ村のナンシーズ・バー(Nancy's Bar, Ardara, Co. Donegal)で超新鮮なドネゴール産オイスターとギネスを

badeddie082221
さらに北上し、バンベッグ(Bunbeg)近くの海岸にある、1977年からそのままビーチにあるバード・エディ号(Bád Eddie)を見に行きました

badeddie0822
潮が満ちていたため、海を歩いてボートの近くへ。水がきれい。先々週の熱波のおかげか海水はそれほど冷たくありませんでした

leostavern0822
一日の終わりには、エンヤのご実家のパブ、レオズ・タバーン(Leo's Tavern)を訪ね、ギネスでまた乾杯

leostavern0822bartley
エンヤのご兄弟のバートリーさんにも久しぶりにお会いできました♪

このほか、私も初めて行く「シークレット・ウォーターフォール」も訪ねました。崖をよじのぼるなどアドベンチャーの末に到達した秘密の滝については、後日またご紹介しますね!

引き潮時のみ行ける秘密の滝、「シークレット・ウォーターフォール」へ(2022年9月)
関連記事

コメント

Kumi

Bunbegにも脚を伸ばせていたならば是非蜂蜜持参でお会い出来たのに残念でした。
我が家はビーチの目の前、そうEddie's boatの目の前で犬のウォーキングで毎日通うルートです。

naokoguide

Kumiさんへ
うわ~、蜂蜜、大好きなので嬉しいです💓
このところ2度続けてそちらへ行く機会があり、Kumiさんのお宅はこの辺りかなあ~と思いつつ、お天気次第で急にボートまで行くことにしたので事前にご連絡も出来ず失礼しました。
それにしても素晴らしいところにお住まいで羨ましい~。
また行くので、その時はぜひお声かけさせてください!ありがとうございます💓
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ