各地で30度を越える記録的な暑さとなったこの週末。アイルランド西部のアキル島(Achill Island, Co. Mayo)でキャンプをしながら、海に山にと思い切りアウトドアを満喫してきました。
アキル島へ行くのはかれこれ10年ぶり、しかも夏に行くのは初めて。お天気に恵まれることを願ってはいたものの、まさかここまでどんぴしゃりでヒートウェイブ(熱波)に重なるとは。
ダブリンから車で4時間走ってエーゲ海の島へ行ってきました!…といった気分です(笑)。

島の西端に位置するキーム・ビーチ(Keem Beach, Co. Mayo)。つい先日「UK&アイルランドでいちばん手つかずのスイミング・スポット」に選ばれました→
‘Ultra-clean waters’ – Irish beach named best wild swimming spot in UK and Ireland(Independent.ie)
キーム・ビーチは島いちばんの人気スポットで、ここで道が行き止まりのため、夏場の週末は交通規制されて行きつけないかも…と聞いていましたが、ラッキーにもこの日の朝近くでハイキングをしていた私たちは偶然にも規制前に到着。
汗だくになって山を歩いた後にエメラルドブルーの海へ飛び込むなんて、南の島の住人がすることですよね、本来!😆

限りなく透明な海!小さな魚がたくさん泳いでいました

この週末を共にした友人(左から)スティーヴン、シュネード、ディヴィッドと。立ち泳ぎしながらセルフィ!(←特技・笑)

ひとしきり泳いだ後は、浜辺にすわってのんびり。こんなことはアイルランドでは珍しいのですが、水際にいないと暑くて暑くて…ああ、まるでトロピカル・アイランドそのもの!

アキル島ではヒツジがあらゆる場所に出没。ヒツジ&ビーチの光景はやっぱりアイルランドですね(笑)
アキル島はアイルランド沿岸で最大の島で、本島と陸の橋でつながっているのでアクセスしやすいのですが、ダブリンからは車で片道4時間となかなかの距離。3日間の滞在を楽しみ、後ろ髪をひかれつつも必死で運転して帰ってきました。(長かった~!)
そのほか楽しかった週末のアレコレは、明日以降また追ってご紹介させてください。

ビーチからの帰り道、「ヨーロッパ最西端のパブ」がうたい文句のギィルティズ(
Gielty's)でディナー

名物メニューのシーフード・バスケットを。イカ、エビ、カニ爪、白身魚のフライがどっさり♪
- 関連記事
-
コメント