週末は奇しくも連日本業にいそしむこととなり、
久しぶりのボイン渓谷のご案内に続き、昨日はダブリン在住の皆さんを市内観光にご案内しました。
小さなお子さんや日本からいらしたご家族を含め、3家族、総勢10名様でにぎやかに観光。ダブリン在住の方にとっては市内の名所はご自身でも行くことに出来る場所ですが、ガイドの説明を聞きながら見学したいと誘い合わせてご依頼くださったのでした。とてもありがたく、お役に立てて嬉しい。

ギネスストアハウス(
Guinness Storehouse)にて。グループでの観光は久しぶりでしたので、ずらり並んだパイント・オヴ・ギネスにおぉ~と歓声をあげたくなりました!

ランチはダブリン最古のパブ、ブレイズンヘッド(
Brazen Head)にて、ギネス・ビーフ・シチューやシーフード・チャウダー、バンガー・アンド・マッシュなど、アイルランド伝統料理を。私もフィッシュアンドチップスをいただきました
これしか写真を撮らなかったので、まるで飲んで食べていただけみたいですが(笑)、国立博物館でボグミイラや金の装飾品を見たり、ナショナル・ギャラリーでフェルメールやカラバッチョ、アイルランド人画家のジャック・B・イェイツの名画を見たり。
街の端から端まで歩いたので、皆さん、お疲れになったことでしょう。お子さんたちも頑張って、元気によく歩いて下さり感謝。
ダブリン市内観光のご案内は約4ヶ月ぶりでした。まだまだ連続的にガイド業が復活したとは言い難いものの、
前回がコロナ禍初の23ヶ月ぶりだったことを思えば、ご案内の間隔は格段に縮まった!良い兆しです♪
次は4ヶ月待たずしてガイディングが出来ますように。
- 関連記事
-
コメント
刈間咲子
直子さんにお逢いできたことにまずは感激❗️(お逢いしていない私が一番^^;)
翌日、7歳の孫に聞くと「ギネスストアハウスが一番楽しかった❣️」との事でした。
食欲旺盛な弟5歳はシチュウーをひとりで完食したとか😋
娘は「直子さんにガイドしていただいたのは自分達で歩くのとは全く違う!お願いしてい本当に良かった。」と言っておりました。
再来月に渡愛する私共のフライトもやっと確定連絡が入りました。3年は長かったです。
行きたい所は沢山ありますが、娘言わく「一緒に観光したいので行かずにてとってある」ニューグレンジ。 直子さんのガイドで実現できたらと勝手に思っております。
その節はよろしくお願いいたします。
娘家族に楽しい時間を有難うございました。
2022/05/20 URL 編集
naokoguide
この度はありがとうございました。喜んでいただけて良かったです。
お子さんたちがかわいくて…。お元気でのびのびしていて利発で。
まだ小さい下のお子さんも大人と一緒に観光も食事も出来て、楽しかったとか美味しかったとか感想をきちんと口に出してくださって、素晴らしいなあ、と思いました。
夏には当地にいらっしゃれるとのこと、お目にかかれますのを楽しみにしております。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!
2022/05/20 URL 編集