昨日は信州上田の実家から東京へ日帰り出張。
年に2回、春と秋に恒例の
THE MUSIC PLANTさん主催のイベント、
「春のケルト市」で講演をさせていただきました。
過去数回のケルト市はオンライン出演でしたので、久しぶりに3次元の会場へ。以前にアイルランドをご案内したお客様にも、これから渡航予定という方にもたくさんお会い出来て嬉しかったです。皆さん、ありがとうございました!

講演タイトル「牛とじゃがいもとアイルランド移民」。アイルランドの食や文化について、皆さんに「アイルランドに行きたい!」と思ってもらえるよう、現地の見どころやおいしいものをチラチラ交えながらお話しました☘(トモコさん撮影)

私の本「
絶景とファンタジーの島アイルランドへ」も販売していただきました。スタッフの皆さん、ありがとうございます!
ケルト関係の私のオンライン講座を販売してくださっている(株)51コラボレーションズ代表の服部さんもご来場くださり、ブログにレポートしてくださいました。ありがとうございます!
→
牛とジャガイモと移民のアイルランド(2022年5月3日)会場の「
ココキタ」は北区の施設と聞いていましたが、もと中学校の建物だそう。
教室だった各部屋でフリーマーケットや各種ワークショップが行われ、終日大盛況でした。

賑わうフリーマーケット会場(トモコさん撮影)

私も大好きな
絵本『クリスマスの小屋』の絵を描かれた岸野衣里子さんもご出展。原画が見られて嬉しい→
アイルランドの妖精のお話『クリスマスの小屋』(2020年11月)

アイルランドのモチーフのお菓子がカワイイ。レプラコーン、買っちゃいました~
ミュージシャンの方々の出展も多く、アイリッシュミュージックの生演奏が会場全体に響いてなんとも良い雰囲気。
レプラコーンも登場!(私の退席中に来ていたようで、逃しました…涙)
ケルト市の会場はいつも、ちょっとした同窓会のようです。アイルランド関係の友人知人やお客様に会えるのはもちろん、今やすっかりアイルランド・ファンとなった私の友人グループも大集合。

添乗員時代からのお仲間が大集合

学生時代からのお友達も大集合
主催代表の野崎洋子さん、スタッフの皆さん、今回もありがとうございました!
次回のケルト市は11月27日(日)とのこと。(詳細は後日発表)
皆さん、またぜひお会いしましょう!

ゴールデンウィーク後半、いいお天気続きですね!昨日早朝、東京方面へ向かう新幹線より。浅間山がきれいに見えました
- 関連記事
-
コメント
sima-s
前に聞いたことのある内容でも、ナオコさまのお話は聞く度にアップデートされて、ナオコさまの温かい視点もあり、新鮮で充実しています。
何となく気後れして直接ご挨拶できなかったことが残念です😢。ナオコさまより一回り年上の私は、もうアイルランドに行けそうもなく、ナオコさまにももうリアルでお目にかかれないか、と今頃寂しくなってきました🥺
2022/05/05 URL 編集
naokoguide
楽しんでいただけて良かったです。また日本で皆さんにお話させていただく機会があるかと思いますので、もしもアイルランドにいらっしゃることがなくとも、ぜひお会いしましょう!
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします💓
2022/05/05 URL 編集