fc2ブログ

10コースの春のテイスティング・メニュー in サーカ

サーカ(Circa, Terenure Rd North, Dublin 6W)という、こだわりのレストランでディナーをしました。
ダブリン市街地から4~5キロ南のテレヌア(Terenure)にパンデミック前の2019年にオープンした、アイルランドの食材をコンテンポラリーにアレンジした創作料理のお店です。

circatastingmenu0422
ミシュランガイド推奨。大きな看板もなく、さりげない店構えに、ここがそうとは気がつかずについ通り過ぎてしまったほど

circatastingmenu04222
シンプルでモダンな内装のこじんまりした店内。店の裏手にガーデン・エリアもあるよう

メニューは季節により変わり、今は春のメニュー。3コースのアラカルト・メニュー(55ユーロ)もありますが、せっかくなので10コースのシェフお勧めのテイスティング・メニュー(70ユーロ)をいただくことに。

circatastingmenu04223
始めの4品(3人分です)。手前から時計周りに、ポン酢をかけた牡蠣、IPA風味のソーダ・ブレッド、ヤギのチーズ&赤カブのソース、タラのコロッケ風&味噌入りアイオリ

circatastingmenu04224
5品目はタコ。タコの下の黒いツブツブはモルシージャとのことですが、要するにブラックプディング(血のソーセージ)ですね

6品目はベジタリアン・ディッシュで、ニンジン&ネトルのペースト。7品目は口直しのオレンジ・シャーベットで、ジンをふりかけてくれました。(どちらも写真撮り忘れました)

circatastingmenu04225
いよいよメインディッシュの8品目、エイヒレのソテーががとても美味しかった!付け合わせは赤キャベツ、カリフラワー、ロマネスコ(ブロッコリーの一種)

circatastingmenu04226
そして2つ目のメインディッシュとなる9品目はカモ肉で、付け合わせは白アスパラガスとドライトマト

circatastingmenu04227
いよいよ最後、10品目のデザート。さっぱり&サクサクのルバーブの上に、甘~いホワイトチョコレートのアイスクリームとハニーコム。このあとプティフールとしてチョコレートが出されてフィッシュでした

牡蠣、エイヒレ、カモ肉といったアイルランド産の高級食材を主役に、ネトルやブラックプディング、ルバーブといった昔からアイルランドの家庭で食されてきたものをひとひねりして脇役に。
タコや白アスパラ、ロマネスコ、ポン酢など伝統的ではない食材も加わり、お品書きを見ながらひとつひとつ味わうのが楽しいメニューでした。

共通の知人を介して知り合った素敵なご夫妻とご一緒したのですが、このレストランもお2人が提案してくださいました。
おしゃべりも弾み、旬のお料理でお腹も満たされ、豊かな春のひとときでした♪
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ