fc2ブログ

イスラエルのスナック菓子、バンバ

通訳に通っている職場にイスラエル人の同僚が数名います。
数ヶ月前、彼らがイスラエルからやって来たときにお土産にみなに配ってくれたスナック菓子があまりにおいしく、その感激を伝えたところ、誰かが里帰りするたびに私に持ち帰ってくれるようになりました。(笑)
「バンバ」という名の、ピーナッツバター味のコーンスナック。イスラエルでは誰も知っている、国民的スナック菓子なのだそう。

banbaisrael02222
右下の小袋が定番パッケージのよう。右上はチョコレート味。左の大袋は数日前、里帰り休暇から戻って来た同僚のひとりが「これがお店で売られているいちばん大きいパッケージだよ!」と言って持ち帰ってくれました!嬉しい♪

banbaisrael0222
キャラメルコーンくらいのサイズで、食感はカールのようにサクサク。でも、キャラメルコーンのように甘くはなく、カールのようなチーズ味でもなく、ポテトチップスのようなしょっぱさもなし。ただただ、ピーナッツバター味なのです!

こういう味のお菓子って、ほかに食べたことないです。まるでピーナッツバターを瓶からそのまま食べているみたいに濃厚な食感。
イスラエルには添乗員時代に一度行ったことがありますが、バンバのことは知らなかったなあ。同僚からの配給が途切れることを恐れてちびちびと食べている状態なので、思い切りバンバを食べるためにイスラエルへ行きたい!とまで思ってしまう。(最近気づいたんですが、どうも私はピーナッツバターが相当好きみたいです。→「愛」のピーナッツバターでブロンディを作る

ちなみに、やめられない止まらない…状態の私をよそに、アイルランド人の同僚たちはそれほど感激していないよう。味のはっきりしたクリスプス(ポテトチップス)がスナック菓子の定番であるアイルランドでは、こういう微妙な味はうけないのでしょうか。

何が書いてあるのか検討のつかないヘブライ語のパッケージも異国情緒いっぱいでいいですね。ヘブライ語って右から左に読むらしい。
キューピーちゃん風の謎のキャラクターもいい感じ。名前があるのかな?

banbaisrael02223
おムツ着用の赤ちゃんでしょうか?

同僚の話では、ビタミンが豊富に添加された栄養満点なお菓子で、イスラエルでは子どもの頃からみんなが食べているんだよ、とのことですが、ネット情報では食べ過ぎるとビタミンの過剰摂取につながるとの指摘も。ついでにカロリーも高いらしいですが、さもありなん、スナック菓子ですものね。
もしもダブリンで売っているお店を見つけちゃったりしたら大変かも…!
(コーシャフードを売る店が一軒あり、そこにあるかも…という情報が。ああ、探しに行ってしまいそうな自分が怖い・笑)
関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ